四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

ウグイスカグラ、ハナノキとシジュウカラ・・・(板橋区立赤塚植物園 2024.3.31撮影)

2024年04月07日 22時56分49秒 | 板橋区立赤塚植物園

本日、2回目の投稿です。

引き続き、先週日曜日の赤塚植物園です。

ウグイスカグラ(鶯神楽)の花が咲きました。

紫色の小さな花です。

スイカズラ科の樹木でウグイスカズラ(鶯葛)とも呼ばれます。

ケヤキ広場ではケヤキ(欅)の木に若葉が出てきました。

一方、ハナノキ(花ノ木)の枝にはたくさんの花が咲いています。

真っ赤です。

園内にはシジュウカラ(四十雀)のツッピ、ツッピ、ツッピ・・・と言う鳴き声が響きます。

春らしい爽やかな声です。

シジュウカラの直ぐ近くにエナガ(下の写真の左側)もやって来ました。

桜(ソメイヨシノ)もきれいに咲いています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニリンソウ、シャガ、ミツバ... | トップ | 東京大仏と赤塚諏訪神社の桜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。