AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

かわりばえしませんが...。

2008-06-09 20:52:37 | Weblog

 今日は朝から湿気が多く思わず<除湿>をつける。
 降るでもなく、止むでもなくの雨模様に、
 まだはいったばかりの梅雨がもううらめしい。


 今日は10時半からカントリーダンスのレッスンが
 マンションの施設である日、人数はそう多くないので
 個人レッスンのようで、一番確実に覚えることが出来るので
 少々の膝痛でも張り切ってレッスンを受けにゆく。


 2時間のレッスンを受けて帰ってきて昼食をすませると
 今日の運動はお終い!!って気持ちになるのが自分でも
 可笑しくなる。


 ぼ~っと、コーヒータイムをしていると、ミニバラが
 たくさん咲いてきているのがガラス越しに見える。


 新参の一重のバラもどんどん蕾が膨らみ、花を咲かせてきた。
 


 マンションのあちこちに植えられている<あじさい>は
 撮影するにはチョッとまだ早めだった。


 友人の誕生日が休日だったので、カードの当日配達は不可能
 なので、パソコンでグリーティングカードを送ったのだけど
 着いてないとのこと、で、午後はその原因を突き止めるため
 にかなりの時間をかけたが、今もって不明。


 なんでなんだろう、送信済みメールは私に届いているのに。
 こうなると機械に弱い私は大汗かいて<ヘルプ>をあけて
 該当項目を読むが...???


 ちょっと疲れたので、普通メールでも着かないのか、
 試して送ってみた。
 一文字アドレスエラーで送るとすぐ届けられませんで戻って
 くるのを確認してから、正しいアドレスで送ったら
 ちゃんと着いたらしく戻ってはきていないので
 こちらのアドレスミスではないらしい。


 後は明日友人からどんな答えがあるのかを
 待つばかり、友人は今日は外出しているから...。


 こんなことがおきると<やっぱり正式に習いにでかけたほうが>
 なんてすぐ思ってしまうのです。


 


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする