AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

今年もこの季節がやってきました。

2008-06-12 11:04:24 | Weblog
 
  昨日は思いたって、午後から横浜まで出かけてきました。
  なんとなく不安な空でしたが、坂を下るといっても
  汗ばむこの頃ですので、帰りの雨コートを積み、
   で駅まで。


  高島屋で買い物をすませて、今度はそごうの屋上の
  グリーンショップでバラの木酢液と肥料を求め
  側で咲いていたラベンダーの鉢をひとつ...なんて
  重さを気にしながらつい持って帰ってきました。


  夜は届けられた<梅、リカー、氷砂糖>でテレビを
  見ながら、ひと粒づつ丁寧に拭いては瓶に置き
  梅酒を仕込みました。 まだ去年のもあるのですが
  この季節、やはり作りたくなるものです。
  魚料理やカレーなどにも利用しています。


  ホワイトリカーが残りましたので、冷蔵庫のなかの
  レモン、ネーブルオレンジ、アメリカンチェリーで
  ひと瓶作ってみました。

  
  今朝、食後にぐるんぐるんと瓶を動かしなじむように
  して、冷暗所へ、これからも眺めてはぐるんを
  繰り返すことでしょう。


  今日は朝から気温が上がらないのか、窓ガラスが少し
  曇っているところがあります。


  これから昨日求めた、ラベンダーの植え替えです。
  ベランダに椅子をだしてのんびりはじめます。


  そうそう、ミニトマトが赤くなってきました。
  よく見ると上の方にも小さなちいさな実がたくさん
  ついています。
  トマトもナスと同じように<ムダ花>はないのでしょうか?


  


  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする