goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

娘からのお年玉は...。

2009-01-02 16:52:12 | Weblog

   今年は年末まで予定が入っていて来れないとの
  息子からの連絡で娘とふたりの正月祝い膳となりました。

  例年なら<おめでとうございます、今年も元気で...>のあと
  それぞれに心ばかりのお年玉をわたし、
  娘からもそれぞれにお年玉が配られるのですが、
  今年はふたりでも、私は今までどおりに用意していました。


  娘はおもむろに包装された大きな箱をとりだして
  <おめでとう、私からのお年玉です>と...。

  早速、開けてみるとふわふわの毛足のながいブルーフォックスの
  襟巻きが入っていました。
  以前から欲しい!!と思っていましたので
  大喜びで早速首に巻いて感触のよさと心づかいに
  うるうるになってしまいました。

 
  いくつになってもプレゼントは嬉しいものです。
  ましてや、使い勝手のよい襟巻きはこれからの
  シーズンはセーターやコートしたなどに巻き、
  首元を温かく包んでくれますので出番も多いことでしょう。


  


  今日は毎年楽しみにしている大学駅伝の日でした。
  朝、カーテンを開けて、穏やかな天候と
  青い空に映える富士の姿に良いレースを期待して
  そのときを待ち、最後まで親戚一同が関係する大学を
  次々と応援していました。
  若人の母校の襷にこめた日ごろの練習がここにあり!!と
  考えると手を抜いた応援は出来ません!!
  終わると肩のこりを感じます。


  明日は復路の応援があります。
  涙と感動のドラマが繰り返されることでしょう。
  大学駅伝が終わると私の普段の生活がはじまるのです。





  

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする