春の訪れは三寒四温で...っていうなら、
今日はさしずめ<

しっかり降っている雨空を見上げてつぶやいています。
天気予報で今日の<

大きな荷物が届けられることになっていますので
運送やさんのご苦労も心配にふくまれています。
もう2週間も前のことでしょうか、
テレビ朝日の十時からの<ちい散歩>をコーヒータイムがてら
観ていましたら、その後のテレ朝通販で
<マッサージチェアー>の宣伝をしていました。
その週末には品プリまで<マッサージ>にでかける予約を
入れていましたので、チョッと興味が湧いたのもあり、で、
説明画面も<へえ~、ふむふむ>と聴いていました。
最後に<お値段>でした、品プリマッサージに通う
5ヶ月分ぐらいで求められる!!と頭が反応した途端、
スイッチは<買おうかな>にオン!!、していました。
以外と衝動買いはしない?ほうですが、月に2回でなく
毎日身体をほぐせる!!が魅力でした。
友人宅にはもう大分前から置いてあり、訪問するたびに
恩恵にあずかっていましたが、大きさに躊躇するものが
ありました。 が、今回は<コンパクト>の言葉にも
反応が早まったようです。
というわけで、今日、搬送されてきました。
思っていたより大きいです!!、でも、朝からソファ~を
移動したりして場所は一応確保してしていました。
まだ、動かしてはいませんが、運んできた方が
幾つかの操作をして説明してくださいました。
今から取り扱い説明書を読みながら、試してみることにします。
何処へも出かける予定はありませんので、
今日いっぱいはこれで楽しむことになるでしょう。
今朝からベランダにもうひと組、つがいのメジロが飛んできて
<みかんとばなな>をねらっています。
私はどうなるかと心配していますが、メジロの世界のことは
わかりません、後ほどグーグルで習性を調べてみようと
思ってはいますが、目先の興味は<マッサージチェアー>に
あり、メジロは2番目です。 薄情な自分がいますが、
<でも、ごめんね、今日は...>です。
それとも、<餌>を2ヶ所に置いてみようかな?
もう少し様子を見ることにして、先ずは...です。