今日は11月3日文化の日、お天気は快晴で暖かいような予報でしたが、
朝から寒くはありませんが、晴れてはいません。
父が叙勲を受けた日はお天気だったわ、と、思い出と重ねている今日です。
リビングのそふぁ~とダイニングの椅子の張替えが終わって、
運び込まれましたが、ダイニングの椅子は生地の方向が頼んでいたのと
違ったため、やり直してもらうため持って帰っていただきました。
から
に
張り替えたのです(深い茶系ですが、陽の加減でグレーに写ってしまいました)
少し座面を高く...と注文して、一体型に変えてもらいました。
リビングの雰囲気はぐっと渋くなり、落ち着いたのには満足していますし、
使い込んでくると、それなりの雰囲気も出てくるものと、思っているのですが。
三人掛けだけにして、二人掛けは娘のところでリメイクされているようです。
あとはダイニングの椅子が同系で仕上がってきますので、それが納入されれば、
今年のひと仕事は終わります。
先日、土の配達をお願いしたときに見つけて植えた<ベビーリーフ>3鉢、
最初は頼りなさげで心配しましたが、ピン!!として育ってきましたので、
まだ、早いのですが、自家製ピーマンとレタスとまわりから摘まんだリーフで
今朝のサラダにしました。 毎年、小松菜をプランターに撒くのですが、
今秋はまだピーマンが元気ですので、撒かずにいるのです。
今日はこのまま曇り空で過ぎるのでしょうか、 娘がゴルフのときは晴れ!?と
言ってましたが、今日の現地ではどうなのでしょうか?
どこでプレーするのかは聞いておりませんが...。
ちゃんと届いていますよ、
ありがとうございます。
今日もブラウンに撮れるようカメラを
むけたのですが、実際の色には
撮れませんでした。
またトライしてみます。
今、夜でしたが、電気カーペットを
絨毯の下に敷いて、これから来る
寒さにたいしての準備をしました。
予報では来週は気温の低い日が続くとか、
それを聞いての作業でした。
hitomiさんのところは暖房はもう
使っていますか?
こんなに雰囲気が変わるんですか~
生地の織りが高級感があって素敵です。
リラックスできそう!
とか言って行儀の悪い私、
コーヒーをこぼしたらどうしましょう(笑)
ご招待された気持ちになっています(笑)
我が家はミニソファー
カーテン越しの冬の陽射しを受けて
猫みたいに丸くなって私のお昼寝専用です。
ブルーグレーに見えますが、
茶色ですか?
雰囲気が変わりますね、
いい感じの仕上がりです、
外は寒くても
ぽかぽかに暖かい冬の日、
ソファーでゆっくりコーヒータイム
そんなakkomamさんを想像してしまいました。
リメイクしたのです。
日本の職人さんの手仕事ですから、
新しく買いなおしたほうが、効率的ですが、
一緒に選んだときを思い、頼みました。
まだ、戻ってきたばかりですので、
しっくりきていませんが、そのうちに
リビングに馴染んでくれるでしょう。
新しいお昼寝場所になりそうです。
民芸家具で統一させていますので、
色もあわせたのですが、うまく撮れて
いませんね。光の加減でしょうか。
まだ、今までの雰囲気の残像がありますが、
じょじょに慣れていくのでしょう。
2,3回お昼寝してしまえば、
すぐ私のお友達になってしまい、
よい寝心地になるでしょう。
家の中のものが一つでも新しくなると
気分も明るくなりますよね。
我が家は一つどころか
全て新しくしたい・・・
iPod touch、少しずつ馴れて来ました。この太い指で、小さな文字を押せるのか?と思いましたが、今は中指でも、確実に入力出来るようになりました。でも、入力は、やっぱりパソコンのほうが、いいですね。iPod touchの方は、ちょっとメールやブログをチェックするとき便利。パソコン開かないで、瞬時に見られます。
こんな色に写りましたが、ほんとうは
茶系なんです。
かなり気に入ってますが、まだリビングに
馴染んでいないのですが、時間の問題です。
出来ることなら私もリフォームしたい!!