AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

暖かで穏やかに11月がはじまりました。

2011-11-01 21:11:49 | Weblog

毎年、11月はこんなに暖かい陽ざしではじまっていたのかしら?

なんて思いながら、園芸店に向かってウオーキングをかねて

坂を下ります。 途中の橋の上から気持ちよさそうに鴨たちが

水面を滑っているのを眺めながら小休止です。

          

近くでは所在なさげに糸を垂らしている老人がいて、くわえタバコの煙が

傍を通りぬける私にまとわりついてきそうなので、気づかれないように

橋から離れなくてはならず...残念でした。

 

 もう、ベランダの植木たちは増やさない!!と決めていましたので、

 今日は植え替えのための、鉢底石と培養土40リットルの配達を頼みにです。

 これから植えるとよい冬の花苗たちがいっぱい並べられていましたが、

 目についてしまった<ベビーリーフ苗>を3鉢、思わず頼んでしまい、

 届けられてすぐ新しいプランターに植えつけました。

 あとは<ハプランサス> <匂い桜>を大きな鉢に植え替えました。

 <スパティフラム>と<アンデスの乙女>は手伝ってもらわないと出来ないので、

 今度、娘が来るときまで待つことにしました。

      

      

  名前は定かではありませんが、この季節の赤い実は澄んだ空に映えて

 とてもきれいです。 散歩道でいつも見上げる大きな木です。

      

 マンションの庭のハッサクです、去年は熟れるのを楽しみにしていましたら、

 いつのまにかなくなっていましたので、味わうことはできませんでしたが、

 今年も少し色づいてきました。 今年こそは...と狙っています。

 

        

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月最後の土曜日の午後です。 | トップ | ようやく落ち着きました..... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風景画 (マコ)
2011-11-02 21:40:25
秋らしい写真に和みます。
(どうも、自分は風景写真は苦手です)
川面を気持ち良さそうに泳ぐ鴨の姿、
青空と赤い実、ハッサクもそろそろ色付きそうですね。

ベランダ菜園も着々とお済みのようですし、
秋散歩と両立しながら穏やかなお天気を大切に、
活用されてる様子が伺える日記でした。
返信する
マコさんへ (akkomam)
2011-11-03 07:50:50
この辺りで今咲いている花は少なく、
大きな木にこぼれるほどに赤い実が
ついているのが圧倒的です。
気をつけていると、ホトトギスの花を
お庭に植えていらっしゃる方も多いのです。

マンション内の山茶花の蕾はまだ固いですが、
散歩中にはマコさんの写真のように
淡いピンクの花が咲いているのも見かけます。
種類なのでしょうか?

11月にはいっても暖かい日が続き、
ありがたいですね。
散歩に行こう!!気分になりますものね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事