三叉神経の痛みから開放されてから数ケ月たち、数年飲み続けた薬からも開放されて、
これから暫くは・・・なんて思っていたところで二類から五類に変更されての<新型コロナ>に
罹患して二週間、たいしたこともなく過ぎ、体力回復・・・ダンス再開!!をして、
今は九月再開までの夏休みにはいっています。
今までもそんなに不自由なこともなく過ごしてきましたが、やはり三叉神経の痛みからの開放は
かなりのインパクトで、痛みがでたら・・・と思っていた外食も何も気にすることもなく楽しむ
ことができるし、痛みで会話が途切れてしまったら・・・なんてこともなくなっている今、
数年前までの日常、普通をかみしめています。
この頃テレビと言えば<BS>を鑑賞しているなかで、懐かしい場面に出会うことが多く、このライチョウも姿も
その一コマです。宇奈月から黒部、美女平、弥陀ヶ原ホテル、立山、黒部ダム、大月と家族で旅したときに
見かけた姿です、この年齢になりますと旅先での風景が画面に映し出されると<懐かしさ>を感じます。
そこで、外出のときはカメラ片手に・・・なんて思っていましたら、どこをどう触ったのか、いつもと違い、
あの手軽さがなく、???が続いていますので、娘の来訪を待つか、カメラ店で聞いてみるか・・・思案です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます