「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

ハトの巣立ち

2006-03-09 14:48:57 | Weblog
先日来、ここでお話ししていたハトの雛が今日、巣立ちました。雛の誕生が確認できたのが、つい最近なものですから、雛誕生から巣立ちまでとても短く感じます。

                
              昨日初めて撮った雛の写真です。よーく見ると雛の目が見えます。

時は春、卒業シーズンです。我が息子も今年、社会人へと巣立っていきます。我が家で、私やかみさんに、ずいぶん“もまれ”育ったので、かなりの荒波にまで耐えられると信じています。

今後が楽しみです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら咲く

2006-03-09 14:35:14 | Weblog
3月7日。千葉県公立高校入試の結果発表がありました。少し早いですが、ここで1つ「サクラ」が咲きました。

発表のあった当日、朝から連絡を待ちましたが、なかなかこず、午後7時過ぎに新中学2年生の学習中に本人が訪れて、合格の旨の連絡をくれました。廊下でのやり取りでしたが、知らせが聞こえたのか勉強中の生徒達から拍手が起こりました。(毎日来ていたので新中2生とも顔馴染みでした。)

3年の夏休みから森の学び舎に来たその子は、その後、毎日来て学習を繰り返してくれました。おかげで、成績もかなり上がりました。ただ、一定以上まで上がると、その伸びが止まってしまい、本人も私ももどかしい日が続きました。それでも毎日、頑張り続けてくれました。おかげで最後まで少しづつ伸びを見せ、本番へと突入しました。受かっているのは当たり前。わかってはいましたが、やはり知らせを受けてほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする