今年はオクラのみ。
5月中旬に植えたオクラ5株は、5月下旬の寒さのため1株を残し死滅。
残った一株も夏の間はほとんど成長しないままでした。
そんなオクラが、9月になってからボチボチと実をつけるようになり、ここ一週間くらいはほぼ毎日のように花を咲かしました。
数えてみたら、合計で12本の実をつけてくれました。

今年は異様な暑さだったためか、ミニトマトの株は大きく葉を広げはしましたが、実をつけることはありませんでした。
6月から9月中旬まで植えていましたが、生ったのは3個くらいの小さな実だけでした。
また、植えたはずもない朝顔が8月末に芽吹き、9月になって花をつけ始めました。
さすがに現在は勢いがなくなってしまった朝顔ですが、これも猛暑のもたらしたものなのでしょうか?
