「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

今年もホタルを見に行ってきました。

2005-07-31 18:41:16 | Weblog
今年もホタルを見に「下田の森」にお邪魔してきました。8時になっても薄明るいおかしな天気でしたが、例年通りホタルが“おかさん”たちをむかえてくれました。

おまけに今年はフクロウの雛もその姿を現してくれました。5月の段階では、今年は繁殖が難しいだろうといわれていただけに、今年も新しい命が誕生したことがとても嬉しく感じます。
そっとやさしく見守ってあげたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛭(ひる)くん登場!

2005-07-30 11:35:40 | Weblog
昨日倒れてしまった石灯籠を元に戻そうと息子が一番重い頭の部分を持ち上げたら、ご覧のとおり「蛭(ひる)」がいました。

「森の学舎」の庭は雑草が伸びて小さなジャングル状態のなっているため、地面近くはかなり湿っていて居心地がよいのだと思います。

ちなみに、名前を知ろうと蛭についてインターネットで調べてみましたが、蝶々などと違ってほとんどヒットがありませんでした。でも、この蛭ではないのですが、これらの蛭はミミズやナメクジなどの体液を吸って生きているのだということがわかりました。

ここ「森の学舎」の庭では毎回目新しい動物が顔を出して“おかさん”を驚かします。一体どれくらいの種類の動植物がいるのやら。物理的には小さな庭ですが、とても奥行きの広い庭です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカタテハの蛹

2005-07-27 12:52:34 | Weblog
先日「たのたのさん」からいただいた「アカタテハ」の蛹(さなぎ)くんたちですが。今日「森の学舎」に来てみたら2匹が羽化していました。

この蛹は、“さなぎ”という状態では触っても動かないであろうという、子ども達や“おかさん”の固定観念を見事に打ち破る使命を帯びて、たのたのさんからいただいたものです。

そして、その使命を見事に昨日までで果たし、今日は何と“羽化”というおまけまで付けて“おかさん”のもう一つの固定観念まで打ち砕いてくれました。

それは、蝶が羽化するためには、蛹は草や木の枝に斜めに傾斜してぶら下がっていなければならない、というものでした。でも今回は、全くそんなことなく地べたに身を横たえた形で羽化しました。

今まで、アオスジアゲハやキアゲハの蛹を観察し、一匹もその羽化を見ることができなかったのが、まるでうそのように、今回は簡単に羽化しました。野生の動物はたくましいなと、あらためて感心させられました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴッホのひまわり」

2005-07-26 09:24:21 | Weblog
先週の土曜日「あそぼうよ」の荷物の片づけをしている時、「森の学舎」の前を老夫婦が通りかかりました。そして、学舎の前の向日葵を見て、しきりに「大きいな~、立派だな~」と夫婦で会話をしていました。そんな時、目が合い「おかげさまで・・・。」と挨拶したら、最後に「まるでゴッホのひまわりのようだね!」といって去っていきました。なんとも言えず嬉しいひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の爪あと。

2005-07-26 09:19:08 | Weblog
先日の進度4の地震で「森の学舎」では庭の“石灯籠”が倒れるという被害が出ました。幸いその時庭にいた“おかさん”には別状はありませんでしたが、本当にびっくりしました。

夏休みで忙しく、いまだ倒れたままになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵に関するクイズをやってみました。

2005-07-22 16:28:43 | Weblog
たのたのさん「森の学舎」 の“おかさん”です。

向日葵に関するアイデアどうもありがとうございます。さっそく辞典で少しだけ「向日葵」に関する知識を仕入れて、子ども達を相手にクイズをやってみました。

「舌状花」と「柱状花」の2種類の花からなっているとか、私も知らないことが多くあって勉強になりました。子ども達も、最近シリーズで行なっている「ことわざの豆知識」とは毛色が違っていて愉しんでくれました。ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての向日葵が咲きました。

2005-07-20 12:13:28 | Weblog
やっと向日葵が咲きました。

昨日から花びらを徐々に拡げはじめ、今朝やっとごらんのような立派な花を咲かしました。

一年草の向日葵は、この夏でその生涯を終えます。

子ども達にも、二度と来ないこの夏を悔いのないよう、思いっきり欲張って生きて欲しいと思います。

もちろん“おかさん”も思いっきり欲張って過ぎ行く夏を楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵(ひまわり)

2005-07-16 21:45:58 | Weblog
すくすく伸びた向日葵はまるで元気な子ども達の姿を見ているようで大好きです。今年も、2本の道路を隔ててある郵便局との間の道端に、たくさんの向日葵の種をまきました。いつもは、チューリップの花が散った後、種まきをしていましたが、今年は早めにと思いまだ肌寒い日が多い中で種を人知れず蒔きました。

種まき後は気になってちょくちょく覗くのですが、いくつもの芽は出たもののなかなか大きくなりませんでした。雑草の中に隠れて目立たない日々が続きました。そんなある日、近所の方が見かねてそこの雑草を見事に取り払ってくれました。ありとあらゆる雑草を根こそぎにして、私が植えた向日葵だけを丁寧に残してくれました。

それからというもの、日陰を作る邪魔者がいなくなったせいもあり、日に日に大きくなり、そのうちの3本は今では私が手を伸ばした先よりも高く育っています。私が176cmですから、2mを超えたでしょうか。いま、大きな花のつぼみがそれぞれの向日葵の上で花開く日を待っています。後2~3日でしょうか。花が咲きましたらまた、写真入で紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザリガニとりに行ってきました。

2005-07-10 18:10:19 | Weblog
梅雨の中休みの今日、東京都の水元公園に「ザリガニ」とりに行ってきました。とても広くて気持ちのよい公園でした。

さっそく、いつもの穴場に直行し、ザリガニとりを行ないました。今回も“おかさん”を除いては全員二匹以上釣り上げ、釣果は全部で24匹となりました。

とりあえずはご報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のヒヨコ(中雛)。

2005-07-05 14:21:41 | Weblog
5月18日から約1ヶ月半。あの時生まれた小さないのちは、毎日毎日大きくなり、今ではご覧のとおり、鶏の1歩前の体つきにまでなっています。

塾に来る女の子たちが中心となって、庭に生えている新鮮な草を与えてくれています。(もちろん“おかさん”も飼育に余念がありません。)たんぽぽ、三つ葉、ドクダミ、オオバコ他、ほとんどなんでも食べます。ものすごい食欲です。

見た感じではすでに大人ですが、鳴き方は皆「ピヨ、ピヨ」だけなので、まだオスメスの区別が“おかさん”にはわかりません。時折喧嘩もしていますが、夜などは4羽寄り添って寝ています。久々のひよこ達の近況でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする