「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

大掃除(10年分の垢を落とす!)

2010-04-30 21:21:41 | Weblog
爽やかな天候に恵まれどこか行楽に行きたいところですが、学舎はゴールデンウィーク中も毎日営業です。

ただ祝日の場合、小学生との学習だけは、お休みとさせていただいています。小学生の内は、子ども達に家族との楽しい時間を過ごして欲しいと思うからです。

ということで、少しだけいつもよりフリーな時間が見込めるので、三日前から2階事務室の整理整頓に取り掛かりました。

最初は、いつもどおり、目に見える身近な範囲だけの整理にしようと思っていたのですが、部屋の隅にある備え付けの本棚に目をやると、入りきらない本などが乱雑に積まれています。どうしようかと思ったけれども、「えいやー!」と棚の中のものを畳に全部投げ出してしまいました。

こうなるとあとは片付けを行うしかありません。そうやって始めた掃除が、今日で、やっと形がついてきました。

まだまだ、収納家具を買い足して整理をしなければならないところなどがありますが、とりあえず足の踏み場は確保でき、気持ちよくなりました。

それにしても、後生大事にいろいろなものを保存しっぱなしでした。これではいくら広い収納スペースがあるからといってもきりがありません。

たくさんのものを捨てましたが、中には思い出深いもののかなりありました。ただ、ある程度過去のものを捨てていかないと重くて前進もできません。後になって「あれ?捨てちゃったよ!」という悔いも出てくるでしょうが、それを覚悟で思いっきり整理しました。

とりあえず今の気持ちは、「あぁぁ、気持ちいい~!」というところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの声を聞きました。(40年前にタイムスリップ)

2010-04-29 14:36:02 | Weblog

森の中を散歩しているとき、ツバメの鳴き声をききました。頭の上は木々に覆われていて、その姿は確認できませんでしたが、たぶん今年初めてツバメの存在に気づいたように思います。以前は近くでも結構営巣している姿を見ましたが、最近ではその数も随分少なくなってしまいました。

http://myds.sakura.ne.jp/bird/barn-swallow/

このツバメを思い出すと決まって思い出すのが、石川啄木の、「草に臥(ね)て おもふことなし  わが額(ぬか)に糞(ふん)して鳥は空に遊べり」という短歌です。

そして、この連想で思い出すのが、高校の時授業をサボって近くの川原で寝そべっていた時のことです。一瞬のことですが、40年以上も気持ちが若返ってしまいました。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のイベント(スライムつくり)

2010-04-29 13:19:55 | Weblog

5月のイベントは久々に「スライムつくり」を行うことにしました。

あのヒンヤリ&ベットーとした感触が、子ども達を喜ばすこと間違いないと思います。お楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週土曜日の「あそぼうよ」の様子に、写真を追加しました。

2010-04-26 21:49:21 | Weblog
おととい報告した、写真無し状態での「あそぼうよ」の記録に、何枚か写真を追加しました。どうぞご覧になってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメンボウになったような気分で泳ぎました。

2010-04-25 19:14:31 | Weblog

昨日の「あそぼうよ」で身体を酷使(普段使っていない筋肉を使った)したせいか、体のあちこちが傷む中、取手にある50mプールに行って泳いできました。

この取手のプールは天井から太陽光が取り入れられるようになっているので、泳いでいると背中に太陽の光を浴びることができます。そんな中を泳いでいるとプールの底に自分の影が写って、まるでアメンボウになったような気分になれます。

いつもどおり30分(恐らく1000mくらい)泳ぎましたが、終わると気分も身体もすっきりしていました。これからも、週一ペースで泳いでいきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の「あそぼうよ」(お尻かじり狼登場!)

2010-04-24 22:04:20 | Weblog

久々の晴天に恵まれて、「まつど あそぼうよ」が「金ヶ作自然公園」で開かれました。70名くらい参加した今日の「あそぼうよ」では、いろいろな遊びが展開されました。それらを思いつくままに順不同で紹介したいと思います。

1.Yプレーリーダーを先頭に、たくさんの子が「竹の子掘り」に出かけました。しばらく姿を消していたかと思ったら、みんなたくさんの収穫物を持って帰ってきました。それらを灰汁が出る前に焼いて食べました。とっても美味しかったです。“おかさん”の年に一度の贅沢の一つです。

 赤い腕のこの手元に大きな「たけのこ」が覗いています。

 

2.高さ4mのクライミングロープを設置しました。高いところへの設置だったため、高所恐怖症の“おかさん”だけでは難しかったのですが、参加してくださったお父さんの一人が、脚立梯子を使って手伝ってくださったので、完成にこぎつけました。 完成すると、待ちかねたように、高学年の小学生達が登って歓声をあげていました。

 3.弓矢コーナーが大繁盛しました。男の子を中心に、弓矢に興味を持つ子がたくさんいました。最初は3mくらいのところから2m四方の布めがけて打ちますが、それに飽き足らず、高い木の幹の枝分かれの部分を通すなど、高度な的に代えて、腕を競い合っていました。

お父さんが子ども達に射かたを教えてくれています。↑

4.お尻かじり狼が「ジャンボトランポリン」に出没し、子ども達と必死に戦っていました。狼は力が強いのですが、さすがに多勢に無勢で狼役の“おかさん”もたじたじとなってしまいました。

 ここに「お尻かじり狼」(子ども達が勝手に命名しました。)が出没し、大騒ぎとなりました。↑

5.大鍋2つに作った「トン汁」がいつも以上に美味しく感じられました。参加者が多く、お椀にゆすってもらうのに順番待ちしたりしたから、なおさら美味しく感じたのでしょうか。

 6.「リヤカータクシー遊び」にはまっている子がいました。リヤカーを引いて公園の中をかなり遠くまで探検してきたようです。

 

 7.このほかにも、あそぼうパン焼き、木工工作、独楽ベーゴマ回し、皿回し、ターザンロープ、Yの字ブランコ、ハンモック、シュポシュポ水鉄砲と、いつもの遊具も、遊ぶ子どもたちで、ひっきりなしの状態でした。

写真無しの状態でのご報告です。(4月26日に写真を追加しました。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油切れ(油断していたわけではないけれど・・・。)

2010-04-22 21:50:17 | Weblog
今日は昨日と打って変わって、めちゃくちゃ寒かったので、いつものように石油ファンヒーターを使って教室を暖めました。

しかし、4時から来る小学生に備え、3時からつけましたが、6時過ぎの段階でついに、灯油がなくなってしまいました。そして、その後はエアコンのパワーモードを“強”にして何とかしのぎました。

天気予報では今年はもうこれ以上寒い日は続かないといっていますが、果たしてどうなることやら・・・。とりあえず灯油の買い足しは無しで過ごそうと考えています。

もしまた寒い日があったなら、二階の事務室などには石油ファンヒーター以外に暖房器具がないので、上半身は半纏、下半身は毛布でも巻いてしのぎたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“おかさん”の成績(模擬試験結果の返却)

2010-04-20 21:18:22 | Weblog
今日夕方、3月末に実施した「模擬試験」の結果が宅配されてきました。

さっそく開けてみました。中身は当然のことながら、中学生達の試験結果なのですが、いざ開けるとなった時には、自分の成績表でも見るようにドキドキしてしまいました。

おっかなびっくり封筒の中身を見てみると、全員とまでは行かないまでも、2名を除いてまずまずの結果を出してくれていました。まずは一安心できました。ほっとしました。

ただ、一人は、前回に比べてかなり成績が落ち込んでいます。普段の学習時の手応えからすれば、こんなに落ち込むはずがないのに。

なので、もう少しその内容を精査してみようと思います。何か原因が発見できればよいのですが、わからない時には本人にも確認してみようと思います。

ということで、とりあえず、少しだけほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200万歩達成!(久々に五街道の話)

2010-04-19 12:44:26 | Weblog

久々に、万歩計「五街道」の話です。去年の6月24日のブログに衝動買いをしてしまったとありますから、購入してから9ヶ月弱経ったようです。

この万歩計は「999999歩」まではカウントしてくれますが、100万歩でゼロクリアーされてしまいます。今現在31522歩をさしていますが、これはこの万歩計のカウンターが2度クリアーされたあとのカウントです。つまり、この万歩計をつけて「2031522歩」歩いたようです。

単純計算してみると、一日平均7800歩くらいになります。万歩計を付け忘れたり、雨の日や夏・冬・春休み中などは講習などとの関係から散歩にいけないので、残念ながら一日一万歩とはなっていませんが、これからも、この五街道と「足かせ(現在足首に1kg、手首に0.5kg)」を、お供に散歩を続け、体力維持に努めたいと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の若菜を食す!(イタドリ炒めも大人気)

2010-04-18 19:07:28 | Weblog

昨日と打って変わってすばらしい晴天の下、学舎恒例の「春の若菜を食す!」が行われました。今回は、「団子チーム」、「てんぷらチーム」、「イタドリ炒めチーム」の3組に分かれて、それぞれが料理を競い合いました。

 

 まずは食材を求めて近くの空き地に行きました。↑タンポポやヨモギがたくさん採れました。

こちらは「団子チーム」の「団子三兄弟」。ヨモギをゆでてお団子にしました。↑

こちらは、「イタドリ炒めチーム」とってきたイタドリの葉を取っています。空く抜きに時間がかかるため、“おかさん”が午前中に採って水にさらしていたイタドリをいためてもらいました。完売するほどの大人気でした。↑ 

 こちらは、「てんぷらチーム」です。今年は初めて子ども達に揚げてもらいました。↑

この落書きを見て、疲れが吹っ飛びました!

今年もいろいろなことがありましたが、自分達で作った「旬の料理」を、みんなとても気に入ってくれたようです。“おかさん”も朝早くからちょっと大変でしたが、充実したイベントとなり、大満足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする