あけぼの山公園近くの利根川あたりを散歩。
あけぼの山公園の一番奥にある駐車場に停めようと考えていましたが、駐車場は締まっていて入れず。
仕方なく、続く細い道を土手近くまで行きそこで一旦鳥見。
土手に登るとこんな風景が広がっていました。↓
「行けば何かいるはず。」と思いましたが、ヒヨドリ、ツグミ、カラスくらいしか見当たりませんでした。
帰りに再度土手に登ると、遠くに富士山がきれいでした。
風が強い日でした。
そのまま引き返して公園に戻ればよかったのですが、土手から見える先にあった利根川沿いの土手まで足を延ばしてみました。
そこで、無我夢中になって餌を捕り続けるイソシギに出会いました。
こんな小さな川に3羽ほど間隔をあけてエサ取りをしていました。
普通なら近づけば逃げるはずなのに、近くまで寄っても相変わらず私にお構いなしでえさ探しを続けてくれました。
何度も水の中に顔全体を突っ込んでいました。↓
たっぷりイソシギに楽しませてもらった後、あけぼの山公園に行き、そこで今度は大きなザリガニを捕るコサギと出会いました。
ビデオで撮影しそこから何枚か獲物を捕らえたところを取り出しました。
これが最初に獲物を捕らえた直後の写真です。↓
獲物は大きそうです。
何度も咥え直して飲み込もうとしますが、2度も獲物を落としてしまいます。
再びGET。
この後何回か咥え直しをして、ようやく飲み込みました。↓
めでたしめでたしでした。