落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

漢方メモ書き

2010年09月18日 | 身体(甲状腺・漢方)
本日、漢方内科の受診日でした。
先月、処方された午車腎気丸があまり効いてないようだったので替わりに「苓桂朮甘湯リョウケイジュツカントウ」が出ました。
貧血っぽい症状があるので、それを改善してくれるみたい。


(以下、おくすり110番より)
漢方では、めまいの第一の要因として“水毒”を疑います。水毒とは、体の水分が停滞したり偏在することで、その循環が悪いことを意味します。この方剤、苓桂朮甘湯(リョウケイジュツカントウ)は、水分循環を改善し水毒を取り去ることで、めまいを治します。

確かにいつも頭がふわふわしているんだけど、これも水毒のせいだったのかー。
これで浮腫が取れて体重が減って元の真の姿になれるはず!

うおー、なんか「甘湯」って言うだけあって変に甘いわー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする