コーヒーメーカーで淹れたおいしいコーヒーが飲みたいなぁと言う欲望が高まりマシンをいろいろ調べていました。
知識は入ってくるけど、どのマシンも一長一短でレビューも賛否両論あり。
レビューを読めば読むほど何が良いのかさっぱりわからなくなっていました。
果たして家庭で飲むコーヒーごときに何万も出す必要があるのか?イタリア人はどうやってエスプレッソ作ってるんだ?と調べてみるとモカエキスプレスっていうがあるじゃないですか。
ああ、なんかこれ見たことある、これってエスプレッソを淹れる道具だったんだ?って。

さっそく買ってみました。
1杯用だとかなり小さいみたいなので2杯用を。
それでもガスコンロのゴトクには乗らないのでこんな感じで焼き網の上に載せて。

やっぱりこれにして正解。
電気代かからないし、場所取らないし、洗うのも楽だし。
ついでに牛乳を泡立てるクリーマーも買って手軽にカプチーノを作ることが出来たよ♪~(´ε` )
知識は入ってくるけど、どのマシンも一長一短でレビューも賛否両論あり。
レビューを読めば読むほど何が良いのかさっぱりわからなくなっていました。
果たして家庭で飲むコーヒーごときに何万も出す必要があるのか?イタリア人はどうやってエスプレッソ作ってるんだ?と調べてみるとモカエキスプレスっていうがあるじゃないですか。
ああ、なんかこれ見たことある、これってエスプレッソを淹れる道具だったんだ?って。

さっそく買ってみました。
1杯用だとかなり小さいみたいなので2杯用を。
それでもガスコンロのゴトクには乗らないのでこんな感じで焼き網の上に載せて。

やっぱりこれにして正解。
電気代かからないし、場所取らないし、洗うのも楽だし。
ついでに牛乳を泡立てるクリーマーも買って手軽にカプチーノを作ることが出来たよ♪~(´ε` )