共衿が汚れているので地衿と切り替えてください、って言う注文がほんとに多いです。
今回はそれに加えて裏衿も新しくしてくださいとのこと。
生地自体の撚りが強く、なかなか手ごわかったです。
倍くらい時間かかっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/8cf8a034c3ffa9cc2b1802f19b17237f.jpg)
今回はそれに加えて裏衿も新しくしてくださいとのこと。
生地自体の撚りが強く、なかなか手ごわかったです。
倍くらい時間かかっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/8cf8a034c3ffa9cc2b1802f19b17237f.jpg)
今日は不意に息子の同級生の母が弔問に。
なんだか私よりもがっくり気落ちしていて心配だったのでメールしようかなぁと思ってた矢先の訪問でした。
今回、ほんとに周りの方がショックが大きかったようで申し訳ないなぁと思ってます。
なかなか病状を説明もできなかったし、一人に話せば広めてくれるかと思いきや、みなさん口が固くまったく周知されてなかったんですよね。
そういう意味でも今のほうが私はホッとしているのかもしれないですね。
なんだか私よりもがっくり気落ちしていて心配だったのでメールしようかなぁと思ってた矢先の訪問でした。
今回、ほんとに周りの方がショックが大きかったようで申し訳ないなぁと思ってます。
なかなか病状を説明もできなかったし、一人に話せば広めてくれるかと思いきや、みなさん口が固くまったく周知されてなかったんですよね。
そういう意味でも今のほうが私はホッとしているのかもしれないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/d53c02a73016bebd88ffeee80357fa26.jpg)
畳替えで一息ついたリフォームも、またぼちぼちやっていきます。
直したいところはいっぱいあるけど、まずは一階の和室。
壁をきれいにするのと、隣家が建って暗くなってしまったので明かり取りの窓をつけてもらうことに。
それからふすま紙の張替え。
あとはトイレのドアが窓もなく入ってるかどうかもわからないので思い切って取り換えてもらいます。
お金はかかるけどきれいになるかと思うとわくわく楽しみです。
直したいところはいっぱいあるけど、まずは一階の和室。
壁をきれいにするのと、隣家が建って暗くなってしまったので明かり取りの窓をつけてもらうことに。
それからふすま紙の張替え。
あとはトイレのドアが窓もなく入ってるかどうかもわからないので思い切って取り換えてもらいます。
お金はかかるけどきれいになるかと思うとわくわく楽しみです。