落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

なんとも言えない寂しさ

2016年08月28日 | 身体(甲状腺・漢方)
息子がいなくなってから四ヶ月半。
ひどい落ち込みも無く過ごしてきたけど、なんかこのところ変な寂しさに襲われるようになりました。
周りからはよく、後から来るって言われてたけどこれのことなのかも。
誰かと居る時は平気なんだけど、一人で家にいる時や寝る前に息子のことを思い出しては涙していることが多くなりました。
これから苦手な秋が来るって言うのに、今からこれではどうなってしまうのか心配です。
でも今まであまりにも落ち込むことが無かったので、私はなんて薄情なんだろうと少し気にしていたのでそれはやっぱり違ったんだなとわかって良かったかな。


そうだ帰脾湯(きひとう)飲んでおこう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号

2016年08月28日 | 季節・気象・天文
この迷走台風は進路の予想もとっても難しいみたいですよ。
どんどん北向きになって行くのはいいけど、どうせなら日本に寄らずにそのまま北上してください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2016年08月28日 | 旅・ポタリング
Pokémon GOの卵を孵化させるかぁ、って感じで広場を散策。
今まで行ったことのないところまで行ってみました。
自然観察館があって水辺の鳥や虫を観察できる部屋からカワセミが見えました。
少し前に手賀沼でそれらしい鳥を見たけど、今日のカワセミはおそらく人生初めてのカワセミ。
望遠鏡でも見てみたけど、ほんとうに綺麗ねー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物展

2016年08月28日 | 和裁
昨日、仕事を納めに行った時に街中を着流しの浴衣を着て歩いてる若い女性がいっぱいいて、何かなぁって検索してたら、隣り町の博物館で「くらしのなかの着物」展が開催中だと目に止まりました。
浴衣の人たちはどうやらコスプレのお祭りがあったっぽいですね。
松戸はコスプレの聖地を目指してるみたいw


くらしのなかの着物

松戸市立博物館企画展示室
平成28年7月16日(土曜)から9月4日(日曜)
9時30分から17時
毎週月曜日休館
無料

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする