落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

カーテン新調

2024年11月01日 | リフォーム
32年ずっと同じだったカーテンをやっと交換する気になれたのでオーダーしてきました。
ほんとはグレーの無地が良かったんだけど、グレーって青っぽかったり赤っぽかったりでだいぶ色の感じが違うので難しいんだよね。
で、なんだかモコモコしてる意匠のベージュのカーテンにしちゃったけど、やっぱり我が家の居間にしっくりこないw
まあ仕方ないね。
コーナー出窓と掃き出し窓で8万ちょっと。
32年前はこれとカーテンレール込で10万だったからまあこんなもんかなぁ。
もちろんこれの2倍出すともっと素敵な柄も選べましたけどね。
でも柄ものは選ぶの難しいし。

このカーテンと死ぬまで時間を共にするんだなぁと思うと感慨深いよねw


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根と玄関ドアのリフォーム

2024年11月01日 | リフォーム
重い腰をやっとあげて近くの工務店にリフォーム依頼。
今朝はサッシ屋さんと足場屋さんが来て下見。
きちんとした職人さんで安堵感。
やっぱりさ安いからってホームセンターのリフォームとか使わないほうがいいね。
精神衛生上よろしくない。
多少費用は嵩んでも安心してお任せできる工務店がいい。

仮の工程表ももらったら年内には終わるって。
きれいになった🏚️で新年を迎えることができそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノバブル、その後

2024年11月01日 | 家事・家電・家計
ナノバブル?

まだ一週間経ってないけど、洗濯機がきれいになってきました。
あと今までは洗剤の匂いも残らなかったのが残っています。
我が家は極力洗剤は少なく使ってるので匂いは薄めなんだけど、以前より強く感じるようになりました。
これで洗濯機の排水溝もきれいになってるといいんだけど、そこはまだ見てないw

いろいろ悩んだけどシャワーヘッドにもつけることにしました。
リファのシャワーヘッドは定価で3万もするのね。
半額で買えるお店もあったけどなんとなく怪しいから今回もアタッチメントで凌ぐことにしました。

生活の質が上がるのって気分も上がるよね。
届くのが楽しみ📦️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする