落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社だって

2010年11月16日 | その他
車の任意保険のお知らせが来てた。
どうやら、あいおいとニッセイ同和と合併したらしい。

「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」は、MS&ADインシュアランス グループの2社「あいおい損害保険株式会社」「ニッセイ同和損害保険株式会社」が2010年10月1日に合併し、誕生した会社です。

そもそもあいおいも大東京火災海上保険と千代田火災海上保険が合併したんだよね。
中の人たちは大変そうだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の仕立物

2010年11月15日 | 和裁
いつも指名をいただいてるお客様の訪問着。
この色と吹雪具合が何かに似てるなぁって思いながら縫っていたんだけど、それが草餅だってさっき気づいたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋麺屋五右衛門@五香

2010年11月14日 | 外食
母のお見舞いの帰りに寄ってみました。
ここの五右衛門はパンバーとサラダバーがあってなかなか楽しかったです。
サラダバーはあまり品数が無いけど、マカロニサラダやカボチャサラダなど、どれも味付けが良くておいしかったです。
ドリンク1杯とパン・サラダバーで300円は良心的な値段。


ただしパスタが割と高いのでこのセットで1290円でした。


地中海風 海老とあさりのスープスパゲッティー
(トマトクリームスープ)
990円

なんか母の見舞いの度に夜ご飯が外食なのでせっかく痩せたのにまた体重が増えて来ちゃってやばいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューラーメンショップ

2010年11月13日 | ラーメン
実に8年ぶりのニューラーメンショップ。
今日はみそらーめんにコーンを追加で。
8年前のレポートはこちら中盛りにしたのはマロと分け合ったからです、念のためw
なんとなく麺が細くなった気がする-。
でも、新柏のラーショよりおいしかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わった・・・

2010年11月13日 | 和裁
夏に預かってた化繊の付下げ。
いろいろお客様に問い合わせることがあったり、急ぎの仕事を先にやってたりでようやく10月末に手をつけることができたのに。その後の母の救急搬送騒ぎや入院騒ぎがあってなかなか仕立て上がらず、とうとう11月半ばになってしまいました。
しかも化繊の着物は縫いにくいのもあって、余計に日にちがかかっちゃった(;´Д`)

上前の柄。


畳んだ状態。

どういう場面で着るんだろうね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代の名工

2010年11月11日 | 和裁
洋裁と和裁の違いはあるけど、やっぱ職人っていいなぁーw
------------------

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20101110ddlk28040316000c.html

 ◇紀子さまのコートも--婦人・子供服仕立職、堺幸子さん
 「技術職として、長年の努力が評価されてうれしい」。現代の名工に選出された、婦人・子供服仕立職の堺幸子(ゆきこ)さん(62)=神戸市須磨区=は、こう喜びを語る。中学時代にめいに贈ったワンピースに始まり、手がけた洋服は1万着以上。勤務する「クイーン洋装店」(同市長田区)で顧客のオーダーに応える傍ら、「夢を縫い上げる」洋裁の仕事の魅力を若い世代に伝えている。【大金紗知子】

 ◇「いい服は着たら分かる」 技術に自信
 福岡県久留米市に住んでいた中2の夏、家庭科の自由課題で3歳のめいのためにワンピースを作った。襟なし、フレアスカートのシンプルなデザインだったが、めいは喜び近所に見せて回った。

 中3への進級を前に父を亡くした。母の「手に職を」との勧めもあり、卒業と同時に神戸市東灘区の洋裁所に住み込みで働き始めた。朝から深夜まで働き詰め。「世間がみんなそうだったから。つらかったことは忘れてしまいました」

 3年目、同期と3人、テーラードジャケットづくりを指示された。1人で1着を仕上げるのは初めて。出来上がりを比べた師匠の「あんたが一番よかった」の言葉で初めて自分の技術に自信が持てた。

 91年に独立し、東灘区に「幸(さち)ドレス」を設立したが、阪神大震災(95年)で事務所が使えなくなった。店はたたみ、無事だったミシンとアイロンをクイーン洋装店に持ち込んで仕事を再開した。

 顧客と相談して生地からデザインを決め、約半月で完成する。生地を一人一人の体形の違いに合わせて立体化させるため、採寸の際には数字だけでなく体の特徴を書き込む。着た人からの「服って、肩が凝らないんですね」などの声が励みになる。「幸せですよ。お客さんの顔が直に見られて」

 秋篠宮妃紀子さまの服を10着ほど手がけた。初めて依頼された、深い緑色のカシミヤのコートでは、緊張してなかなか生地にハサミを入れることができなかった。「テレビを通じて見る姿にドキドキでした」と笑う。

 技術職を目指す若者の減少が懸念されるが「ものづくりの楽しみを知る機会がないだけ」と中学校で講話をしながら技術を披露する。海外との競争が激しい繊維業界が元気になってほしいと望む。「いい服は、着たら分かってもらえる。既製品に慣れた若い世代は、生地から服のイメージがわきにくいので、頑張らなきゃ」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺@30回目

2010年11月10日 | うどん
久しぶりの丸亀。
新しいメニューが追加されたようです。
「肉ごぼうぶっかけ」
ってことでさっそくこれをいただいてきました。
並で380円。



なんかこの肉ごぼうだけ別皿で注文できるらしい。
かなり甘い味付けなので、この肉ごぼうを100円で別皿にもらって、白いご飯が120円なのでそれと一緒に食べるといいかも。
それに天ぷらを一つ食べると結構お腹がいっぱいになりそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ切れ

2010年11月09日 | 和裁
最近、話題に乏しいw
なので先日の姪っ子の結婚式での写真でお茶を濁そうかな。

奮発して誂えた色留め袖は、色が地味かなぁと思ってたけど着てみるとそうでも無かったです。
仕立屋なのに着物を滅多に着ることがないので、たまに着てみるといろいろ勉強になります。
で、一つ言えることは長襦袢の半襟に刺繍が入っててもこうして写真に撮るとまったく見えないってのがわかったよ(苦笑)


で、仕立てで一番難しい衿のライン。
こればかりは着付けてみないと善し悪しがわからない。
この写真を見る限りでは大丈夫みたいw
綺麗に衣紋が抜けてて良かった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつみ屋

2010年11月03日 | ラーメン
久しぶりに丸亀製麺に行ったら行列がドアからはみ出していたので諦めてむつみ屋へ。
初めて醤油ラーメンを食べてみました。
530円は安いね。
北海道の「すみれ」の醤油ラーメンに少しだけ似た感じでした。
コーンを載せてもらえば良かったかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日

2010年11月03日 | 季節・気象・天文
晴れの特異日でだけど、こんなに綺麗に晴れたのは久しぶりな気がします。
それにしても空気が乾燥してますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする