検針のいらないスマートメータの取り付けが遅れてるらしいですが、JCOM電力に変えたのでおそらく優先的に工事してもらえたのかな。
取り付けたあとに、作業員の方から「メーターが変わっているのを見て、東電を語って機器代金を騙し取る被害も出てるので気をつけてください」って事でした。
なんだかなぁって感じ。
お金騙しとってどんな気分なんだろか。
http://www.tepco.co.jp/ep/private/smartlife/smartmeter.html
取り付けたあとに、作業員の方から「メーターが変わっているのを見て、東電を語って機器代金を騙し取る被害も出てるので気をつけてください」って事でした。
なんだかなぁって感じ。
お金騙しとってどんな気分なんだろか。
http://www.tepco.co.jp/ep/private/smartlife/smartmeter.html
和裁学校で同期だったお友達がふらりと立ち寄ってくれました。
某学会に所属していて、いつも聞くだけで申し訳ないなとは思うんだけど、こうして定期的に会えることはうれしいです。
息子が亡くなったことを告げると仏壇に手を合わせてくれました。
「長いことお疲れ様でした」なんて言ってもらえて涙が出てしまいました。
友人もなかなか大変そうな家庭環境であれこれ愚痴などを言い合って、ひと時楽しい時間を過ごしました。
某学会に所属していて、いつも聞くだけで申し訳ないなとは思うんだけど、こうして定期的に会えることはうれしいです。
息子が亡くなったことを告げると仏壇に手を合わせてくれました。
「長いことお疲れ様でした」なんて言ってもらえて涙が出てしまいました。
友人もなかなか大変そうな家庭環境であれこれ愚痴などを言い合って、ひと時楽しい時間を過ごしました。
今までとは違った虚無感って言うのか、空虚感って言うのか、そう言う感情が湧くようになってしまったわね。
仕事する気力も無くなっちゃったし、たまに夜眠れないこともあるし。
なんか不意に涙が出てしまうこともあったり。
今までは意識してなかったけど気を張ってたのかな。
二ヶ月経って気持ちが緩んできたのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/a060c57a0f8236debb98444824cafb71.jpg)
夕焼けのタイミングもずれちゃった。
仕事する気力も無くなっちゃったし、たまに夜眠れないこともあるし。
なんか不意に涙が出てしまうこともあったり。
今までは意識してなかったけど気を張ってたのかな。
二ヶ月経って気持ちが緩んできたのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/a060c57a0f8236debb98444824cafb71.jpg)
夕焼けのタイミングもずれちゃった。
だいぶ前にTwitterで目にしたお取り寄せのさぬきうどん、やっと今日届きました。
規格外のうどんなので1200gで560円だったかな。送料も無料。
ゆうメールで届くというので頻繁に郵便受けをチェックしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/c8da1867830a4ab58fccb9c1a72dc3fa.jpg)
中身はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/1ecb5aa8b4974c43d6bc9f1a48b93014.jpg)
15分茹でてみたけど、なんとなく芯がありすぎたので次はもう少し鍋を大きくしてお湯をたっぷりでやらないとダメだな。
今日は水で絞めてかき醤油で食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/01f7a0b346332e8d07673a100f05942b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/60de0be8554f6a191d2a92611df24fd0.jpg)
夕飯は冷やしたぬきうどんで食べよう。
規格外のうどんなので1200gで560円だったかな。送料も無料。
ゆうメールで届くというので頻繁に郵便受けをチェックしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/c8da1867830a4ab58fccb9c1a72dc3fa.jpg)
中身はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/1ecb5aa8b4974c43d6bc9f1a48b93014.jpg)
15分茹でてみたけど、なんとなく芯がありすぎたので次はもう少し鍋を大きくしてお湯をたっぷりでやらないとダメだな。
今日は水で絞めてかき醤油で食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/01f7a0b346332e8d07673a100f05942b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/60de0be8554f6a191d2a92611df24fd0.jpg)
夕飯は冷やしたぬきうどんで食べよう。
今日はCATVのテレビの機械とNETのモデムを交換する工事がありました。
テレビは今までとコースが変わるけど機械もコンパクトになるし、CSも今までよりも少し多く見ることができるとのこと。
テレビでYOUTUBEも見られるんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/918ccc1d2a3b8813868535a0158fad31.jpg)
画期的だったのはNETのモデム。
今度のは大きさが大きくなるけど、無線も内蔵で今まではモデムと無線ルーターと2つ必要でしたが、これからはCATVのモデムだけでOKになりました。
買ったばかりの無線ルーターなので少しもったいな思いもあるけど、電源も一つで済むしすっきりしました。
テレビは今までとコースが変わるけど機械もコンパクトになるし、CSも今までよりも少し多く見ることができるとのこと。
テレビでYOUTUBEも見られるんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/918ccc1d2a3b8813868535a0158fad31.jpg)
画期的だったのはNETのモデム。
今度のは大きさが大きくなるけど、無線も内蔵で今まではモデムと無線ルーターと2つ必要でしたが、これからはCATVのモデムだけでOKになりました。
買ったばかりの無線ルーターなので少しもったいな思いもあるけど、電源も一つで済むしすっきりしました。
お墓参りが無ければ守谷から下館、下館から水戸線で友部に出て常磐線で戻ってって小旅行もできたんだけど、かなり時間がかかるようだったので却下。
でも守谷ー取手間でも結構楽しめました。
関東鉄道は複線だったけどディーゼル車の一両編成。
運転席の後ろにかぶりつきでしばし乗り鉄気取りw
関東鉄道と言うと、終点の取手で車止めに突っ込んで駅ビルにぶつかるという事故を思い出します。
あれからもう24年も経つんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/162f9a58bf11614677fdf382a93d735d.jpg)
でも守谷ー取手間でも結構楽しめました。
関東鉄道は複線だったけどディーゼル車の一両編成。
運転席の後ろにかぶりつきでしばし乗り鉄気取りw
関東鉄道と言うと、終点の取手で車止めに突っ込んで駅ビルにぶつかるという事故を思い出します。
あれからもう24年も経つんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/162f9a58bf11614677fdf382a93d735d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/fba9a0a8bd56511b8645c51e9faeb715.jpg)