リフレッシュ休暇いただきました。
ま、家にいたくなかっただけなんですけどね。
今日は息子の月命日だし、なんだか夜もなかなか寝付けなかったなぁ。
もう東横インに泊まることも無いかなぁなんて思ってたんだけど、やっぱりまだ必要だったりしますね。
なので「東横イン」のカテゴリーを設けてしまいましたw
さて、最近の東横インは朝食もいろいろ工夫されていて、いろんなところに泊まる楽しみの一つになっています。
守谷駅前はおにぎりはありませんでした。
特筆すべき点は朝カレーがあったこと。
コーヒーがドリップコーヒーじゃなくてジョージアの機械だったことかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/8c9b2e22f56a15d0c869a0353feae79e.jpg)
五目ごはんがありました。おかずもまあまあ。煮物もあったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/25dede1c18c7234e71891fb256f3a487.jpg)
カレーはサラリーマンはみんな食べてたw
パンのところにあったオーブンが秀逸。
常に火が入っていてしかもパンを入れるとそこはコンベアになっていてオーブンの中を移動してるの。
移動中は上下から火が入って奥まで行くと滑り台から手前に落ちてくる仕組みになってました。
いい感じに表面がカリッと焼けてました。
これでクロワッサンが食べたかったなー。
【Wi-Fi】
各部屋にWi-Fiがありました。
部屋にある説明書のやり方ではつながらなくて悶々としましたが、ネットで検索したら鏡のところにパスワードがありますって記事を見つけ鏡を見ると。
なるほど、そういうことなのか。
あったわ、部屋案内の説明書もちゃんと書き換えて欲しいぞ。
【女性特典】
ここ守谷駅前はDHCのクレンジングオイルと乳液、化粧水でした。
この特典も場所によって違います。
会員割引とHP予約割引を使って一泊5950円でした。次はどこの東横インへ行こうかなー。