沖縄のたたかいと連帯する東京南部の会

辺野古新基地・高江ヘリパット建設反対。東京南部の地で、尊厳をかけて島ぐるみでたたかっている沖縄の人々と連帯していきます。

今後の取り組みの予定です

2016-11-27 09:31:14 | 日記

 今後の取り組みの予定です。できる範囲で参加してください。
 
 福岡高裁那覇支部の多見谷裁判長の審議なしの政府の言い分をうのみした憲法違反の判決が9月16日にありました。沖縄県は直ちに最高裁に上告しました。最高裁は、その上告を受理し、口頭弁論を開くよう求める、12月15日まで「公正・公平な裁判をもとめる署名」も取り組まれています。一人でも多くの方のご協力をお願いします。
 止めよう!辺野古埋立て国会包囲実行委員会」のHPを参照してください。 http://humanchain.tobiiro.jp/

 また、12月20日には「高江のヘリパッド一部完成と北部訓練場の過半の返還セレモニー」が首相官邸で予定されています。このセレモニーを通して、「沖縄の基地の負担軽減」をアピールする具に利用しようとしています。

 暴力による弾圧によって沖縄の民意が踏みにじられヘリパッド工事が強行され、「土人」「シナ人」発言も「差別ではない」との閣議決定までする政府に私たちは抗議の声を上げ続けていきましょう!沖縄現地では、必死のたたかいが続けられています。そのたたかいに連帯していきましょう!

 
 * 11月27日(日)2時~ 新宿アルタ前「高江・辺野古新基地建設は許さない!」新宿デモ

 * 12月10日(土)1時~日比谷野外音楽堂「高江オスプレイパッド・辺野古新基地の建設を許さない!東京集会」

 * 12月20日(火)昼間(時間は未定)首相官邸前「まやかしの返還式典への抗議行動」
          夜間も集会が予定されています