南部の会の仲間が、今、辺野古のシュワブゲート前で、座り込みに参加しています。
さっき、ごぼう抜きにあっているとメールがありました。
(彼女から県民大会のメール)
昨日は、復帰45周年を問う瀬高の浜の県民集会に参加。2200人が集まった。復帰前の変わらぬ基地負担と米軍の占領意識。その上、辺野古の新基地建設と高江のヘリパッド。相次ぐ事件事故。
平和の暮らしを守る県民大会は、米軍基地や自衛隊基地の強化に反対し、米軍関係者の凶悪犯罪糾弾、地位協定の抜本的改定などの大会宣言を採択し、絶対、辺野古新基地は作らせない!確認し団結頑張ろう!終了しました。集会で知り合いに会えたのがうれしかったです。
帰り際に、山城博治さんに会いました。「これから、宮古にいく・・」、また「6月に国連に沖縄の現状を訴えにいく」、体は・・と聞いたら「大丈夫、少し体重も戻ってきた」と話していました。
忙しいと思うが、体にだけは気をつけてほしいですよね!