お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トヨタ限定 エスティマ ハイブリッド ミニカー

2017年10月24日 08時00分00秒 | その他のミニカー

本日はミニカーのお話です。

トヨタディーラーでエスティマ ハイブリッドの販促ミニカー(プルバックカー)をもらいました。

昨年フルモデルチェンジした3代目エスティマ(ハイブリッドタイプ)後期型がモデルです。カラーは青みがかった黒のスパークリングブラックパールクリスタルシャインだと思います。

丸っこくデフォルメされた姿が可愛いですね

おそらくエスティマ発売時に来店あるいは試乗、成約でプレゼントされたものでしょうね。ディーラーものの非売品ミニカーは試乗、成約が条件だとなかなかハードルが高いですからね。。。

10月16日から、13年ぶりに国内販売が開始された8代目ハイラックス(ピックアップタイプ)のバンダナも貰っちゃいました~

更新の励みです、応援の一押しお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


身近な生き物たち(17)モンクロシャチホコ

2017年10月24日 04時00分00秒 | 身近な生き物たち1

本日は身近な生き物のお話です。

一見、鳥の糞のように見える物体・・・モンクロシャチホコです。

モンクロシャチホコはシャチホコガ科の蛾で、北海道、本州、四国、九州に広く分布しています。

幼虫は秋になると発生し、硬くなった桜の葉を食べることが知られています。桜の木にとっては害虫扱いとなっていますが、毒等は無くて人に危害を及ぼすことはありません。

ネットで調べていると、この幼虫が美味しいという記事がいくつか見つかります さすがに試してみようとは思いませんが・・・。

成虫の翅に黒い紋があること、幼虫が頭と尾を反らせるポーズがシャチホコに似ているからこの名前が付いたと言われてます 

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


プレミアムなトミカ SUBARU WRX STI 最高!

2017年10月24日 00時02分00秒 | トミカプレミアム

本日はミニカーのお話です。

10月21日発売、トミカプレミアムNo.24 「スバルWRX STI NBR チャレンジ」を入手しました。

レギュラー系トミカラインナップの中で久しぶりにレーシーなモデルが登場です。

最近はトミカや京商のレーシングカーモデルを中心に紹介してるこのブログにあって、トミカプレミアム版でもこういった車種が出るのは非常に嬉しい 決してカーレースに詳しくはないけれど、格好イイもんは格好イイから仕方ありません(笑)

FALKENやGRAND TURISMOなどのスポンサードロゴも入っているのが非常に嬉しいですね。これだけでグッとリアリティが増します。

元ネタは今年5月の第45回ニュルブルクリンク24時間耐久レース出場のスバルテクニカインターナショナルの90号車。

ST 3Pクラスで第3位をキープして走行中に右フロント付近から出火して、残り3時間のところでリタイヤしてしまいました

因みに、リアトランク部とウィングは別パーツになってます。

外箱も今回からデザインが変わって、よりプレミアム感が出ましたね。店頭で初めて見た時はトミカの新シリーズが登場したのかと思いました(笑)

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでランキングがアップします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村