お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカくじⅥ オートサロン G'ZOX無限フィット

2018年11月27日 04時00分00秒 | 絶版トミカ1

本日はミニカーのお話です。

2005年に発売された『トミカくじⅥ 東京オートサロン』から、「G'ZOX 無限フィット」をご紹介。

チューニングカーの祭典 東京オートサロンの2004年の出展車をモチーフにしたアソートで、全20種がブラインドBOXで販売されてました。

ベースはNo.100-5 「ホンダ フィット」(2002-2008年)。2001年に登場した初代フィットのモデル化でした。

発売翌年には長らく国内販売台数トップだったトヨタのカローラシリーズを抜きホンダフィットがトップに立つという、まさに国産車史に名を残す車となりました。

G'ZOX 無限フィットは無限が発表したコンセプトモデルで、フィットをベースにプロ・モータースポーツをコンセプトとしたスタイルのクルマで、専用パーツは後に発売もされたそうです。

このトミカくじⅥの中ではこのトミカが1番人気みたいで、全20種の中では一番高値で取引されてるようですね。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


晩秋 大鳥神社の紅葉

2018年11月27日 00時02分00秒 | 忍の里 甲賀1

滋賀県甲賀市、地元の氏神様の大鳥神社の楼門。このブログの読者の皆様にはお馴染みの神社です(笑)

某日、紅葉の色付きを見にぶらっと立ち寄ってみました。

大鳥神社の勧請は陽成天皇の元慶六年(882年)と古く、当時は比叡山延暦寺の別坊が36院あったとも伝えられています(大原山河合寺)。

織豊時代に入っては社号を河合祗園社と称し、幕末まで大原山河合寺と一体に運営されてきましたが、神仏分離令で大原山河合寺は廃寺となり、後に河合祇園社は大鳥神社へ社号を変え現在に至ります。

燃えるように赤く色づいたモミジが美しい

少し前まで境内で行われていた秋恒例の菊花展に展示されてたと思われる菊の鉢がまだ社務所の前に置かれていました。

最近は朝の気温も5℃を下回り、車のフロントガラスが凍っていることもしばしば。

美しい紅葉の季節もあとわずか、そろそろ冬支度が必要です。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村