ようやく「緊急事態宣言」を解除した。
といって新型コロナウイルスが「しゅうそく」したわけではない。
「収束」とは、
1 分裂・混乱していたものが、まとまって収まりがつくこと。また、収まりをつけること。「事態の収束を図る」「争議が収束する」
2 数学で、ある値に限りなく近づくこと。収斂 (しゅうれん) 。⇔発散。
㋐ある無限数列が、ある値にいくらでも近づくこと。
㋑数列の項が、ある値に限りなく近づくこと。
㋒級数の途中までの和が、ある値にいくらでも近い値をとること。
3 多くの光線が一点に集まること。収斂。集束。
4 海洋学で、流線が周囲から一点に向かって集まること。収斂。*goo辞書 より
「終息」とは、
物事が終わって、やむこと。「蔓延 (まんえん) していた悪疫が―する」*goo辞書 より
NHK放送文化研究所にもこの二つの言葉の違いが、以前の「新型インフル」の時に解説している。
まず「終息」についてお話しします。「終」は文字どおり「終わる」という意味ですが、「息」という漢字にも「止<や>む」という意味があります。つまり「終息」は、似た意味の漢字を2つ重ね合わせて「完全に終わる」という意味になっていると考えることができます。
次に「収束」について説明します。これは「収まる」「束ねる」ということから、「(状況・事態などが)ある一定の状態に落ち着く」という意味になっています。ふつう、「(例えば新型肺炎の)問題・感染状況」などについて使うことが多く、「新型肺炎」といった病気自体が「収束する」という言い方(書き方)は、あまりしません(なお、似たことばとして「集束」というものもありますが、これは「光の束が一か所に集まること」を意味する物理学の専門用語です)。
ここから、新型肺炎の「完全制圧」の場合には「終息」、(完全制圧ではないにしても)新型肺炎に関する(社会的)状況などがかなり落ち着いてきた場合には「収束」、ということになります。
「宣言」する場合には一般に「完全制圧」でしょうから、「新型肺炎終息宣言」なのです。
いっぽう次のような場合には、表記としては「終息・収束」のどちらもあり得ます(意味はそれぞれ異なることに注意)。
「A国では感染の広がりがシューソクに向かっている。」
「(新型肺炎の問題が)シューソクすればA国を訪問する。」
「(新型肺炎の問題が)早くシューソクしてほしい。」
もうおわかりかと思いますが、「終息」は「完全制圧」であるのに対して、「収束」の場合には、ほぼ事態が収まっていることを意味します。例えば音声コメントにスーパーをつける場合、その人が「終息」と「収束」のどちらの意味で発言したのか、注意が必要でしょう。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/072.html
おわかりいただけましたでしょうか?
といって新型コロナウイルスが「しゅうそく」したわけではない。
「収束」とは、
1 分裂・混乱していたものが、まとまって収まりがつくこと。また、収まりをつけること。「事態の収束を図る」「争議が収束する」
2 数学で、ある値に限りなく近づくこと。収斂 (しゅうれん) 。⇔発散。
㋐ある無限数列が、ある値にいくらでも近づくこと。
㋑数列の項が、ある値に限りなく近づくこと。
㋒級数の途中までの和が、ある値にいくらでも近い値をとること。
3 多くの光線が一点に集まること。収斂。集束。
4 海洋学で、流線が周囲から一点に向かって集まること。収斂。*goo辞書 より
「終息」とは、
物事が終わって、やむこと。「蔓延 (まんえん) していた悪疫が―する」*goo辞書 より
NHK放送文化研究所にもこの二つの言葉の違いが、以前の「新型インフル」の時に解説している。
まず「終息」についてお話しします。「終」は文字どおり「終わる」という意味ですが、「息」という漢字にも「止<や>む」という意味があります。つまり「終息」は、似た意味の漢字を2つ重ね合わせて「完全に終わる」という意味になっていると考えることができます。
次に「収束」について説明します。これは「収まる」「束ねる」ということから、「(状況・事態などが)ある一定の状態に落ち着く」という意味になっています。ふつう、「(例えば新型肺炎の)問題・感染状況」などについて使うことが多く、「新型肺炎」といった病気自体が「収束する」という言い方(書き方)は、あまりしません(なお、似たことばとして「集束」というものもありますが、これは「光の束が一か所に集まること」を意味する物理学の専門用語です)。
ここから、新型肺炎の「完全制圧」の場合には「終息」、(完全制圧ではないにしても)新型肺炎に関する(社会的)状況などがかなり落ち着いてきた場合には「収束」、ということになります。
「宣言」する場合には一般に「完全制圧」でしょうから、「新型肺炎終息宣言」なのです。
いっぽう次のような場合には、表記としては「終息・収束」のどちらもあり得ます(意味はそれぞれ異なることに注意)。
「A国では感染の広がりがシューソクに向かっている。」
「(新型肺炎の問題が)シューソクすればA国を訪問する。」
「(新型肺炎の問題が)早くシューソクしてほしい。」
もうおわかりかと思いますが、「終息」は「完全制圧」であるのに対して、「収束」の場合には、ほぼ事態が収まっていることを意味します。例えば音声コメントにスーパーをつける場合、その人が「終息」と「収束」のどちらの意味で発言したのか、注意が必要でしょう。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/072.html
おわかりいただけましたでしょうか?