いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

伊勢丹 隠れ名品#裏006 コンフィチュール各種 〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉

2023-07-30 08:56:47 | 食品

 「伊勢丹 隠れ名品#裏006 コンフィチュール各種 〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉」

サスティナブルなおいしさ

世界的なパティシエ・青木定治氏の「環境の変化によって行き場を失ってしまったフルーツを有効活用したい」という想いから生まれたコンフィチュールコレクション。旬のフルーツのおいしさがぎゅっと詰まっています。
(推薦人:Instagram・イセタニスタ/@tsuki_to_tulip(たかこ)様)

1個 1,156円~ レア度★
※フレーバーは時期によって異なります。
[カフェ エ シュクレ]

 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京都港区赤坂9-7-4

*https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f2/isetan_ura100sen_10_f.html#anc_006 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッピンNHK 「しなやかで美しく 柳を編む~兵庫 豊岡の柳細工~」

2023-07-30 08:48:23 | イッピンNHK

 第98回 2015年7月21日 「しなやかで美しく 柳を編む~兵庫 豊岡の柳細工~」」リサーチャー: 映美くらら

 番組内容
 軽さと編み目の美しさで、夏にぴったりと今人気のカゴバッグがある。“柳行李(やなぎごうり)”で有名な、兵庫県豊岡市で作られた柳細工のイッピンだ。ハイスピードカメラがとらえた、コリヤナギを繊細優美に編み上げる熟練職人の驚異の指先とは?また、柳行李が進化した、粋なアタッシェケースも見逃せない。ここで駆使される、唯一無二と言われる伝統の大技とは?女優・映見くららが、知られざる世界を徹底リサーチする。

*https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A201507211930001301000 より

 詳細不明ですが、以前の「第18回 2013年4月2日 「世界に羽ばたく傑作バッグ~兵庫・豊岡のかばん~」」に柳行李について調べてました。

 https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry/?eid=b169d6987fb14d256b9dda5d0d1e7324&sc=c2VhcmNoX3R5cGU9MSZsaW1pdD0xMCZzb3J0PWRlc2Mma2V5d29yZD0lRTglQjElOEElRTUlQjIlQTElRTMlODElQUUlRTMlODElOEIlRTMlODElQjAlRTMlODIlOTMmcD0x をご参考に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

< お米 > お米の品種・銘柄 笠間の粋 かさまのう米

2023-07-30 08:29:50 | お米

 「笠間の粋 かさまのう米」

「かさまのう米」コシヒカリは山間地から平地まである笠間市で生産されています。茨城県特別栽培農産物認証・エコファーマー認定を受けた生産者から出荷されたコシヒカリを、食味値80以上のものを厳選し、網目2.0mmのグレーダーで再度調整して販売しています。
取組主体名 JA常陸笠間地区稲作部会
市町村名 笠間市
主な販売場所 ・道の駅かさま「直売所 みどりの風」
・笠間工芸の丘
問い合わせ先 JA常陸笠間営農経済センター

*https://www.ibaraki-shokusai.net/season/new_rice/ より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<いろいろな異名-郷土富士> 日田富士

2023-07-30 08:26:38 | 異名

 「日田富士 月出山岳」

 月出山岳(かんとうだけ)は、大分県日田市東部の玖珠郡玖珠町との境界付近にある山。標高は708.7m。

 月嶺山の別名があり、日田市内から見ると山容が整って富士山に似ているため日田富士とも呼ばれる。耶馬日田英彦山国定公園に指定されている。また、日本山岳会東九州支部が選定した大分百山のひとつに数えられている。

*Wikipedia より

 山名は日田市街から見ると、東にあるこの山から月が登ったところから「月出山」という字が当てられ、

 江戸の方角にあたることから「かんとう」(関東)と呼ばれたといわれる。

*https://bockle3.com/kantoudake-tozan より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<難読漢字-動物> 蝦蟇、蟇

2023-07-30 08:21:54 | 難読漢字

 「蝦蟇、蟇 がま」

 ヒキガエル科(Bufonidae)はカエルの科の1つ。

 ヒキ、ガマガエル、ガマ、イボガエル、蟇蛙、蟇、蟆などの異称をもち、漢名を蟾蜍(せんじょ)という。

 貝原益軒の「大和本草」には、蝦蟇(ガマ)を毛瀰(モミ)と称して食べたという記述があるが、蟾蜍(ヒキガエル)と蝦蟇は別の項目として載っている。古い時代には、「蝦蟇」は別の種類のカエルを指していたと考えられる。
 俳諧においては、「蟇/蟾蜍(ひきがへる)」「蟾(ひき)」「蝦蟇(がま)」は、夏の季語。

*Wikipedia より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<料理用語-和食> 芋粥

2023-07-30 08:17:28 | 料理用語

 「芋粥」

 さつまいもで作る米粥。
 小豆粥の小豆代わりに芋を使ったともいわれる。
 じゃがいも、里芋、山芋で作るものもある。

 さつまいもは厚めに皮をむき、適当に切る(さいの目に切ることが多いが乱切りでもよい。お好み)
 切ったらすぐに水に浸ける(芋はアクが出やすいので数回水をかえるか流水にしておく)
 米に八分通り煮えたところで芋を加え、塩味で仕上げる。
 (少しの醤油や酒を加えてもよい)

*https://temaeitamae.jp/top/t2/kj/1_B/028.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 然あれば など

2023-07-30 08:15:03 | 慣用句・諺

 「然あれば-しかあれば」

 そうであるから。そうだから。

 

 「然云う」

 《「云爾」「爾」を訓読みにした語》漢文風の文章の末尾に用い、上に述べたとおりであるという意を表す。

 

 「四海波静か」

 《宋の楊万里の「六合の塵清く、四海波静か」から》天下が平和に治まっていること。

 

 「死灰復燃ゆ-しかいまたもゆ」

 《「史記」韓長孺伝から》勢いを失ったものが、再び盛んになる。一度収まったかにみえた事柄が再燃する。

 

 「四角な座敷を丸く掃く」

 家事などをいいかげんにすませるさま。四角な部屋を丸く掃く。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大阪製ブランド-インテリア・家具・雑貨> imadoco(現代の床の間)シリーズ「okidoco」

2023-07-30 07:29:57 | 大阪製ブランド

 「imadoco(現代の床の間)シリーズ「okidoco」」

「飾る」ことでやすらぎを覚える現代の床の間のあり方とは。

日本の文化の中で育まれてきた「床の間」。静謐な空間に花々を生けた花器や壁に掛けられた書など、そこに飾られることで厳かな輝きを放った。しかし生活様式の変化にともない、今や多くの家から追いやられてしまった。そんな日本人の美意識の象徴とも言える床の間の意味と価値を見直し、暮らしの中に季節感や、やすらぎを取り入れるという発想から生まれたのが、「現代(いまどき)の床の間」すなわち〈imadoco〉だ。建具と家具の両職人を有する種村建具木工所は、オリジナルブランドTANEMOKUを立ち上げ、独自の「和」の表現、伝統の木組みの技術を時代に合う形で残すべく、これまでも和と現代をバランスよく融合させた作品を数多く発表してきた。これを置いた場所が、そのまま床の間の役目を果たせるようになった〈imadoco〉シリーズでも、組子細工が美しいスリム&コンパクトなサイズ感のコンソールテーブル、壁掛けフレームなどを展開。なかでもこの日本的な違い棚の構造を取り入れたオープンシェルフ〈okidoco〉は床の間が持つ「飾る」という機能にフォーカスし、無駄を削ぎ落したあくまでシンプルな佇まいで、花や絵画、工芸、写真などの「飾り」を引き立てる。その空間を意識し、そこを清め、季節の花などを飾ったりすることで、人は自然とつながり、日々の暮らしに小さな幸せを見出していた。〈okidoco〉は私たちにそんな心豊かなやさしい時間を再び届けてくれる。

大切なものを飾り、心なごむ上質な空間をつくる。木の美しさを活かしたシンプルなデザインに和の美意識を表現。上部の額は取り外し可能で、好きな絵やファブリックなどカスタマイズが自在。
デザイン/ナカジマミカ

 有限会社種村建具木工所 大阪府大阪市平野区喜連4丁目7番10号

*https://osaka-sei.m-osaka.com/product/145/ より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする