いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<伝統野菜> 岡山 足守牛蒡

2023-10-20 07:35:18 | 伝統野菜

 「足守牛蒡-あしもりごぼう」

 【生産地】岡山市北区福谷地区

 【特徴】形状は、一般的なゴボウよりも太く短い。

 【食味】食べる部分である根の色は白く、肉質は柔らかく味が染み込みやすくて煮やすい。歯触りや風味の良さ、独特の上品な味わい。

 【料理】煮物、きんぴら、煮しめ、酢ごぼう、かき揚げなどの天ぷらなど

 【来歴】旧吉備郡岩田村や現在の岡山市福谷地区などで栽培されてきた。栽培地の地名から「間倉(まぐら)ごぼう」とも呼ばれている。

 【時期】8月〜2月

*https://tradveggie.or.jp/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e4%bc%9d%e7%b5%b1%e9%87%8e%e8%8f%9c%ef%bc%8d33-%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e7%9c%8c/#i-6 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <慣用句・諺> 身代畳む など | トップ | <難読漢字-魚へん> 鱥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統野菜」カテゴリの最新記事