いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 中に立つ など

2024-09-18 07:19:34 | 慣用句・諺

 「中に立つ」

 両者の間に入って世話をする。仲介する。

 

 「中に就いて」

 《「就中」の表記の訓読から生じたもの》その中でもとりわけ。なかんずく。

 

 「中に入る-なかにはいる」

 仲裁する。また、仲介する。

 

 「仲を裂く」

 親しい者どうしの関係を無理に切り離す。

 

 「中を取る」

 中間を取る。折り合いをつける。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <日本酒メーカー> 群馬 井... | トップ | <異名-スポーツ選手> 絶好... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事