いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 春さる など

2025-02-16 07:30:20 | 慣用句・諺

 「春さる」

 《「さる」は季節などが近づく意》春になる。春が来る。

 

 「春立つ」

 春の季節に入る。立春になる。《季 春》

 

 「春の夜の夢」

 春の夜に見る夢。はかなく短いことのたとえ。

 

 「春設く-はるまく」

 春を待つ。また、春を迎える。

 

 「春を売る」

 売春をする。春をひさぐ。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <日本酒メーカー> 新潟 柏... | トップ | <異名-スポーツ選手> すべ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事