「221 R-tube ペンケース」
自転車の廃チューブを利用したのはペンケース。緩やかに湾曲した形状に元々の素材の名残りが見られますね。
2~3本の筆記用具をいれるのにちょうどいいサイズです。
よく見ると細かいパーツまでリサイクル素材。(なかなか専門的です、わかりますか?)
*https://sotosotodays.com/news/7536/ より
gunung 神奈川県小田原市栄町3-22-8
グノンは南足柄にある小さな工房です。
すべての作品を一つ一つ手作りしています。
作品の主材には、自転車のタイヤ・チューブや廃部品、建築端材などを使用しています。
本来、捨てられてしまうものを新たなものに作り変えることによって、
大量消費社会での、ものの在り方を考えていきたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます