「推して知るべし」
推し量ればわかるはずだ。容易に推察できる。
「押しの一手」
ひたすら目的を遂げようとする強引なやり方。
「鴛鴦の衾-おしのふすま」
夫婦仲がむつまじいようにと、オシドリの模様をつけた夜具。また、男女の共寝のたとえ。鴛鴦 (えんおう) の衾 (ふすま) 。
「鴛鴦-おし」
オシドリの古名。
「押しも押されもせぬ」
どこへ出ても圧倒されることがない。実力があって堂々としている。押すに押されぬ。
「御釈迦様でも気がつくまい」
《過去・現在・未来を見通すお釈迦様でも知らないの意から》だれも気がつかないだろう。御釈迦様でも御存じあるまい。
*goo辞書 より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます