(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

秋を見つけにそこまで・・・

2008年10月27日 | キャンピングカーで行く小旅行

先週の週末は、天気に恵まれませんでしたね。皆さんはどこかに出かけられたのでしょうか・・?
土曜日は、ドン曇り。通勤用の車の洗車で、一日の大半は終了。
日曜日は、朝からしとしと降る雨・・・・・・
午前中は、写真の整理に追われました。少し遅い昼食後、キャンピングーカーを動かさないと・・・当ても無く二三時間走りに行くことになり、
ハンドルを握りました。
どこへ行く・・・当てもありません。香嵐渓でも・・・・発車。雨が降っていても、人はいるのでは・・・
国道を走っていると、小原方面のカンバン。「そうだ~!」もう四季桜が咲きだしているのでは????
確か、桜祭りは11月1日からではと思い出し、そちらにハンドルを切り、桜の様子を見に出かけて来ました。

木によって違いますが、この木は三部咲きぐらいです。まだつぼみも多い。
小原支所の下のグラントの木です。



路上の落ち葉も、雨に打たれて赤が綺麗です。

桜の様子を見て、先に車を走らせる事にしました。
次に向かったのは、日帰り温泉。
「バーデンパークSOCI」

入浴料金は、大人500円、後払いです。靴箱のキーを人質にとられます。
足湯は無料です。
世界じゅう、暗い話・・・・・こんなに笑える世界に早くなってほしいものです。
(バーデンパークの車寄せにある置物)

本日の走行距離は、約100キロ。帰りは東海環状道路を利用して帰宅。
小さな、秋と温泉を楽しんだ午後です。