(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

恒例 沖縄忘年会 前夜

2009年12月15日 | 旅の話

本日は、

日の出の時間は、私の住む場所から見ると、沖縄とは一時間は遅いと思います。
当たり前の話ですが、陽が落ちるのは、一時間以上遅い。
四時半ごろまで、撮影可能。
この頃までいると、写真は黄色くなり始めてきますが・・・
朝起きて、カーテンを開けると、昨夜は、雨が降ったようです。
路面は、水たまりができています。
ホテルの上空は、晴れていますが、
私が、行きたい方向は、まだ、黒い雲が、びっしりと張り付いています。
雨が降っているようです。

身支度をして、
朝食です。

朝食は、バイキング方式(この呼び方は、日本だけだと思います)海外では、
多分ビュッフェでは???
この方式では、ついつい食べ過ぎてしまいます。
今回の宿は、朝食付きですので、明日は、違うものをチョイスしなくては・・・
ゆっくり食事をして、出発!!!
撮影現場までは、車で、小一時間かかりますが、近くまで来ると、
晴れ間がひろがっています。
途中の道の駅で、トイレ休憩・・・

12時前に、撮影完了!!
しかし、お目当ての撮影はできず・・・
高速を利用して、瀬長島へ移動することに。今日外来が飛来予定です。
途中、昼食。ラーメンです。

沖縄では、そーきそばを食べるところですが、私はそーきそばは、どうも油濃くて、
口に合いません。朝食に食べ過ぎたので、完食はできませんでした。
高速道路から
沖縄らしい風景を

道路は、大変込み合っています。
そうこうしていると、忘年会の参加予定の友人が、那覇に到着したと、
電話が入りました。
早速、友人を迎えに行き、早速瀬長島へ・・・・

ここで、夕方まで、撮影!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし、今日は気温は25度以上まで上がったようで、
暑い・・・・
四時ごろから、写真が少しづづ黄色くなってきます。
五時には、ここを後にして、宿へ・・・
まだ、明るいので、国際通りまで、散歩・・
もうしまっているお店もありますが、修学旅行生は、少なくなっています。

ぶらぶらしていたら、
露天商の前で、足が止まりました。

面白い、文字だと思いませんか???

思わず、一枚買ってしまった。

これも面白いと!!!   二種類購入。我がお店の玄関横に飾る予定。
歩いていたら、またまた面白いお店・・・
芸をする猫????     招き猫????

ぬいぐるみではありません。真ん中の猫が芸をします。

御利益をいただければ、お礼をしに、また沖縄に来なくては・・・・
当たれ、当たるとお告げがありました。皆様ご期待を・・・
散歩をしたら、おなかがすきました。
また安い定食屋へ・・!!!!!!!!!
まず、ギンギンに冷えたビールを・・・・・・・・・・・・・・・

そのあと、
定食です。
刺身定食。

塩じゃけ定食

これだけで、満腹になります。
量が多い・・・料理がすぐに出てくる。(味・・・???)
ビールはうまかった・・
明日は、今日到着した友人と、また瀬長島へ行く予定。