さて、またまた引っかかった店長の話を・・・
もう少ししたら、長期連休が始まります。
店長は、毎日土曜日生活ですが・・・
他の方からは何時でも休みの方が長期連休とは??
何を言っていると言われます・・
しかし、陽気もよくなり、連休となれば催し物も多くなることから、
当店も長期休暇に入り、遠出をして撮影に出かける予定でおります。
何時もこの時期は南に移動する事が多い・・・旅!!
ところで、
九州佐賀県と言えば何をおもいだしますか??
伊万里、有田焼に松浦鉄道、吉野ヶ里遺跡・・
それと、今オスプレイの配備で揺れる佐賀空港ぐらいしか、
思いつきません・・ア~!!!
宝当神社を忘れていました(唐津市の沖合にある島)
なんどもお参りしていますが・・宝くじは当たりませんね??
どうした事でしょう??? お賽銭が足らないのでしょうか??
温泉は有名どころがありますが・・
印象が少ないと言えば佐賀県民の方に叱られそうです・・
なぜ??突然こんな話を書きだしたかと言うと、
事前調査をしようとあちらこちら調べていたら、
面白い物を見つけましたが・・
私は、佐賀県と言うと、頭の中では、この歌の
イメージしかわいてこないのです・・・・宝当神社も忘れていた。
下記のユーチューブで聞くことができる、歌です。
もう、10年以上も前の歌ですが・・・
「はなわ」の「佐賀県の歌」のインパクトが強すぎて、
頭に、刷り込まれたせいでしょうか???
今回は、佐賀県には足を踏み入れる予定は今のとこは、有りませんが、
突然、気が変わり面白い情報でも入れば、
ハンドルを切り出向くかもしれませんが・・宝当神社を思い出したので・・
いや~今年は絶対行かないとは言えませんね??
自分でもやこし事を書いています???????????
本筋の話から外れだしました。
今回、だまされたのは、この動画です。
えらく、色っぽい♡♡♡♡♡♡
行きたくなる佐賀県温泉動画・・・・・・・・・
前回も、トヨタの自動車のコマーシャル動画にだまされた
いまだ懲りていない店長・・・
助平心満載の店長でした・・