(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

2015年4月九州の旅駆け足9・・・・62

2015年05月22日 | キャンピングカーで行く小旅行

この神社で、すべての予定が終了・・

お腹がすきだしました。ここまで来たら出雲そばでも
食べようという事になり、駐車場まで、てくてく歩きます。
道の駅「大社ご縁広場」の駐車場です。
通り道に一畑電鉄、出雲大社前駅があります。
ここには、貴重な一両の電車が駅舎で展示されていますが、
入場券も必要ない


以前は、退避ホームに展示されていましたが・・・入場券が必要でしたが??
綺麗にお化粧されて、展示されていました。
神社にお参りしたご縁かしら???

電車の脇で何と、携帯を見つけました・・・
壊れているのかと思い電源を入れたら、
待ち受け画面が出てきました。誰かが落としたようです??
落とした方は、気が付いたでしょうか?
気が付けば、多分大騒ぎに・・・ちゃんと届けておきました!!
落とし主に届けばよいのですが・・・・
私は、ここにお参りすると、この道中(旅の間)に
何故か落し物を見つけるよ気がします。
これで、多分二度目・・前回はごっそり入った財布の落し物を
見つけた!!  この時は、落とし主から感謝の電話が
有ったように覚えています。
今回は、現金はかかわっていないので、近くの責任者に、
渡しただけです。
駐車場に戻ってくると、満車近くになっていました。
キャンピングカーも近県を含む遠方のナンバーを付けた
沢山の車が止まっています。
紹介してもらった蕎麦屋を目指すことに・・・
しかし、昼時でお目当ての蕎麦屋は満杯・・・
とあるい一軒のお店に飛び込んだ・・
私は、蕎麦定食にしましたが・・・

こんなメニューに目が止まった人は、

こちらを注文した。私も蕎麦は嫌いではありませんが・・・
蕎麦づくしは・・・・・

これだけ、一回に出てきて、もう半分も追加していました。
私には、とても食べれません・・・・・・・・・・・・
この後は、9号線を北上します。今夜はどこに一夜の宿を決めるか??
適当に走って、お風呂を検索・・見つかりました。
今夜はハワイに泊まる事に・・・・・・・・明日からは後半の連休に入る。
早めに風呂に入り、事務所に帰らなくては・・・一日予備日を使用
していますので、野暮用もたまっている事でしょう??
事務所に、近づく事を考えると・・頭が・・・痛くなる。
ハワイの下見をして、お風呂に行くことに・・

ここに着いたのが、16時過ぎですが・・もう車中泊の車が数台・・
私は、近くの温泉へ・・・

料金は、今回の旅で一番高い一人1.000円!!!!!!!!
近くにないので致し方なしです。しかし、設備は古いし・・これで
1.000円は???????????
そして道の駅「はわい」に到着したら、先ほどよりも沢山の車中泊の
車が増えています。
明日は、少し早めに起きて、移動が良いみたいで、各地の道路の
混雑予報が出ています。
早めに就寝して、明日に備えることに・・・

よく朝は、またまた綺麗な青空、何と道の駅「はわい」を
7時に出発・・・今回の旅で一番早い出発になりました。
9号線→53号線(鳥取自動車道無料区間)を利用、
中国自動車道→名神高速→東名で帰宅予定でしたが、

途中までは順調に走行しましたが・・・連休に入った事もあり、
吹田JCT、西宮山口JCTはもう長い渋滞が発生していて、
両方の通過時間は、2時間以上・・今も距離が伸びています。
ナビの道路標示は、赤色にが長々と付いています。そこで、
少し距離的には遠くなりますが・・
舞鶴自動車道→北陸自動車道→名神に変更して走行しました。

福知山付近までは、走行する車も多いと思いましたが以後は、
快適にドライブ!!!!
そして、

予定よりも2時間も早い、14時には事務所に到着。
良く走りました。
道の駅「はわい」から昼食をはさんで三好ICまで、
およそ500キロを7時間強で走行したことになります。
勿論、運転手はところどころ交代しながらですが・・
全行程3.300キロを10日間で消化・・・燃料は336リットル使用・・
車は一部リホームしましたので、重量増・・
燃費はこんなものでしょう・・
今回は、コンビニ弁当と二割引き食材(惣菜)での食事でしたので、
写真はあえて載せていません。また機会があれば・・載せます。
今回も無事故で走行できましたし、予定していた事項は、
すべて消化できましたし、生前に頼まれた事もできました。
天気に大変恵まれた旅で雨も2日間だけ(それも、ほんの数時間)
今回も楽しい旅でした。
        オワリ!!  
今回の旅で色々思った事もあるので、
書いて見たいと思います。次回になるか?それとももっと先かは
不明ですが・・・気分しだい???