思いもよらなかった・・・・・
五月の連休後に遠くに住む親せきが、
子供が誕生して、やっと出歩けるようになったのと、
検診があるのでと、我がボロ屋まで訪ねてくれました。
その時、持参されてきたのが、
お祝い返しの品々・・・その中で、
こんな品物をいただいた。
祭事のお返しは、本当に色々考えますね・・・
いったい何をお返したら喜ばれるか??
ネットで検索しても、色々書いてあり悩むところです。
私などは、短絡的に考えますので、あまり深く考えません。
酒飲みがいれば、酒・・
甘い物が好きなら・・甘い物を・・
何も思い浮かばねば・・金券!!
こちらの勝手で送っていますが・・中には上記の二点は、
今は控えている方も・・・あの馬鹿こんな物を送りやがって!!!
と、言われているかもしれません。
今は、見ることは無くなりましたが(?)
昔に頂いた、名前入りの品物・・・結婚式の引き出物やお祝い返し
使うに、使えない品物・・みなさんはもらった事がありますか??
いくら、良い物でも使えない・・物置の隅に、何種類かはある。
これらをいただいた方は、みなさんどうしておられるのやら、
私は、もう何十年もたっているので、そろそろ処分を考えています。
ま~送った本人も多分忘れているでしょう??
今回いただいた物は、お米!!
私どもは、大喜びです。生まれた時の体重ぶんが入っている。
明日の食べる物にも、事欠く年金受給生活困窮者・・・
美味しい、お米を一週間以上はいただけます。
有りがたや~!有りがたや~!!