(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

やる事が・・・77

2019年07月12日 | 日々のこと

梅雨空真っ盛り・・・

日々、本当にうっとおし天気が続いています。
店長の本職???の仕事は開店休業!!!  曇り空でかつ雨が
6時間以上、二日以上降らない日は、アルバイトで生活の糧を
稼いでいます。
え~本職て~?? ま~写真撮影でしょうか?? 
しかし、年金受給生活困窮者!!! 2000万云々は、
身に染みる話ではありますが、私は、つつましく生活していれば
貯まる事はありませんが、何とか食べる事はできます。
最悪、猫の額ほどの畑に野菜も有ります。(もちろん借り物の畑)
確かに、国民年金の方は大変でしょうが、私の友人の国民年金
受給者の方は、私よりも悠々自適の生活をしておられる方が
多い・・・やはり、なにかにつけて備えをしておられた方のようです。
さて写真は型式写真を収集しています。
別名図鑑写真とも言われ!! あまり意味の無い
写真に位置づかれていますね・・・その中で特に飛行機を
私は追いかけています。(一点物に絞って撮影すると
図鑑写真と言われる・・・)本人さえよければ
良いと私は何時も考えて撮影していますが。先週もとあるところで、
ヒコーキの写真の展示会が有るので、見学に・・・・!!!
確かに、型式写真では無いですね・・上手い~です!!!
光と影と周りの景色を取り混ぜて、からませてヒコーキ全体を
美しく浮き上がらせています。半切や、全紙の大判での展示・・
ピントも大判に耐えられる、腕が必要見たい・・・
私はとてもここまでは・・・トークショーにも参加しましたが、
万人に魅せらる写真を撮る事に心を配るとか・・・
そこまで、私はこだわっていませんが・・感動できる写真は
撮影して見たい・・・・もっとも腕もセンスも必要ですが・・・
機材もそろえるには・・・・・・・??
とは言え、鉄道写真も退職後は手を出しています。
こだわり無く、万遍に撮影していますが、つい型式写真に
なってしまう。長年しみついた結果でしょうか??
中々、打破できません。今は、とある方の紹介で
教室に通っていますが・・腕は上がりません!!!
ちゃんと月謝は払っているのですが・・・どうもセンスが
無いようです。
この他に、副業として???、ジオラマも制作していますが、
この半年ほど手を出していません!!

邪魔と言われ続けていますが・・居座っています。
こちらも手を出すと、お金がかかります・・・
ここまで来ると、後の小物は、だいたい
100均でそろうのですが・・すぐ財布が軽くなる・・
断っておきますが・・この基本になる部品や車両は、一部を
除き、ほとんどを近くの方に、いただいた物を利用して
制作しています。過去に記事にしました。
そんな訳で、アルバイトをして、小金を稼いで趣味に
つぎ込む事になります。これから退職を迎える方、
このあたりも、十分に考えられた方が良いと思うが。
私は、後の祭り状態ですが・・・・
さて先日、とある方の片付けにアルバイトで出かけた。
そんな中ではありますが、店長にはやる事が多すぎて!!!
あれもやりこれもやり、最初は何に手を出していたのか、
解らなくなる!!   そんな中から一話を・・・・・・・・・
もう、約一か月も前の話ですが、
コインを換金してきた話を書きました。
沢山の硬貨の中から私が必要とする硬貨が見つかりました。

{これらの硬貨は、借金鳥?がうるさくて、昨日すべて、
銀行で換金。それでも、まだ多額の債務が・・早く選別しないと、
今は、もう記念硬貨しか残っていません}

私は、硬貨も趣味??で昭和から、平成と年代別に
硬貨を集めています。前回も書きましたが、
現在は、硬貨、切手の類は投資の対象にはほど遠い、
ただ、金貨、銀貨は別ですが、私は持っていません。

年代ごとに一枚そろえようとしています。しかし、これも中々
そろわない・・・このところのプリペードカードや
ポイントで支払う事が多くなったのが関連しているようです。
それでも少ない、小遣いの中からお釣りをもらったら、
発行年を確認する癖がついています。しかし、上記のような
時代になったので中々、集まらない年代の物が・・・
収集できていない硬貨の一覧表↓

黄色で色づけしたものは、つい最近発見してコレクションに入れました。
まだ、先が長い・・・・平成の硬貨が中々集まらない・・
気を付けて見ているのですが・・・・・
昭和の時代の硬貨は10円硬貨は良く目にしますが・・他の硬貨は
余り見ない、見つからない・・・・
ピカピカの硬貨を集めているわけでは無いので、年代が特定できて
そこそこ綺麗な物です。
1円硬貨は、消費税UPに伴い令和の時代は発行数の減少は、
避けられないと言われています。
また記念硬貨も種類も沢山ありましたが・・・
残念なことに、 状態が思わしくありません。
欲しいと言う方も見えて、今一部は、時価プラス買い取り価格で
お分けしています。少なからず、経費が掛かっていますので・・
まだ、数万円分残っていますが、これも近日中に銀行で換金。
借金鳥に返さなくては・・・
それと、500円と100円硬貨の製造が始まった。また
天皇陛下即位を記念した1万円金貨と500円硬貨も製造が
始まりました。もちろん、即位の記念金貨の受け付けも
始まっています。枚数が少ないので、高倍率になりそうです。
私は、一応申込みはしましたが・・・
中々当たりません。どうなる事やら?????

さて、現用の硬貨で、どなたか
上記の隙間を埋める硬貨をお持ちの方、
ご一報ください。すなわち額面で交換していただける方を
募集しています。  まだ、硬貨の話は続きます。