(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

普段は・・・12

2020年01月27日 | 食べ物の話
年末から今迄、あまり出歩きませんでした。

精々、コンビニに100円コーヒーを買いに行くぐらいです。
その、コンビニが・・・・とうとう始まりました。無料のコンビニ袋。
無料のコンビニ袋の配布を行わないと宣言し始めました。

3円は高いと思うが、あえて高くしているのでしょう???
削減は近々の重要課題ですので・・
ま~コーヒーを買いに行くならコンビニ袋も必要ありませんが、
ついでの買い物の時は、都合が悪い。
大体、エコバックは、車には入れていますが、財布とポイントカード
しか持たずに買いに行くことも持参しない者としては、
つらい部分も、、、、
遅かれ早かれ、こうなるとは分かっていた事ですが、
いざ日時が指定されると慌てます。
定価で売って、3円は厳しいですな~!!
旅すると、小さ目のコンビニ袋はゴミくず入れに最適でしたが、
これからは、エコ袋を持参して買い物に・・
手提げかばん(免許書や財布、小銭、眼鏡などを入れ等々を入れている)
を車で移動時とか撮影に行くときには、
何時も持参するカバンの中には
この手の袋は入れていませんでした。
自宅の中を探してみると意外にたくさん集まるのですが
小さいと言う事で探すとなかなか、私にあった物がない。
それでも、これだけありました。

少し色が派手ですが・・・薄いものはと探すと、

これが薄いのですが、かばんには入らない。
いたし方無いので、この赤い袋にしました。

これなら、かばんの中に入れずとも、ショルダーの
肩掛けにつるす事が出来ますし、赤いのはよく目につく。
また、他の物は綺麗にたたまないと小さくなりません。
これなら、ただ袋に詰めるだけ!!! 
無精者の私には、押し込むだけは、ちょうど良い。
これが決め手になり採用です。
これからは、自前のエコ袋を持参してのコンビニ詣でに
なるようです。