(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

周りには誰もいない・・・51

2020年04月27日 | 日々のこと
良い天気が続きます。


こんな中、お近くの方から、修理の依頼が来ました。
バイトです。
それは、側溝の隙間を埋める作業と側溝の掃除の依頼です。
最初に、側溝の隙間を埋めてから・・・材料はすべて支給です。
しかし、この仕事は、骨が折れそうです。

設置されてから、まだ、数年ですが・・側溝の淵に隙間が・・
側溝の底の部分までは開いていなようです。

そこで、内部に砂を入れて押し固める事に・・・

これが、疲れます・・・いくらでも砂が入る。

今回の工事で完了までに30キロ強もの砂を入れた。
意外と入るものです。

本来なら、U字溝を取り外して、押し固めて据え付けるのが、
本当ですが、丁度建物の玄関前に、この側溝が有るので、
現状だと見栄えが悪いとのこと!!!
あと数年は大工事の予定はないので、見栄え優先で
次回、保守時期には、本格的に修理を入れるとか・・・
その時まで持てば良いらしい??
私は、いいよ~!!と言って請け負ったが時間ばかりかかる仕事。
本日、何とか、すべて仮に穴埋め完了。後仕上げが残っていますが、


明日からは、このU字溝の中に溜まった土とを取り除く作業が・・
チト、腰が痛くなるかも・・・・!!!
この時期、一人で作業で、だれにも会わない・・・
もくもくと仕事をして、お金をいただける。
ありがたい事です。 ウイルス騒ぎが終息したら
その時は、パッと使える小遣いが出来そうです。
早く、終息して欲しですが・・・撮影日和でも撮影に
出かけられないので、丁度よいかも・・・・・と
一人、納得して作業しています。