今回も同じですが・・・・日頃の行いが???
まともな天気(快晴)には恵まれなかった。午前中は良いのですが、
午後は一転して、雷雨に遭遇したり・・暑いのは仕方がないが、
雷雨はカンベンしてほしいです。そして宿泊地に付けば、
蒸し暑い~!!! 最初と最後は天気は最高でしたが・・
目的地でないのでがっかりです・・大体移動中は天気が良いとは??
さて、鉄印ですが・・現在40社ですが、運休、中止している場所が
有りますので、正確には38社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/00eadb83b82f154b29aa02b49d4ac57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/8b7aa114beff92d0d808ba953375e34d.jpg)
全てを制覇した暁には、徳は全く有りませんが、
こんな得点が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/05b9c13cd73f4a215823d357ac4be325.jpg)
マイスターカードを頂けるとか????
順序はバラバラですが・・今回購入した鉄印は下記になります。
これで訪ねた鉄道会社は、すべてわかると思います。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/6521f1a787f8083ec3bb3ea7b44cb931.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/2e8ec2825830f5a17b7beb4898da7bae.jpg)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/ce93ae45c6a70e9f7bef18bff9ed1345.jpg)
④
さて、鉄印ですが・・現在40社ですが、運休、中止している場所が
有りますので、正確には38社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/00eadb83b82f154b29aa02b49d4ac57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/8b7aa114beff92d0d808ba953375e34d.jpg)
全てを制覇した暁には、徳は全く有りませんが、
こんな得点が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/05b9c13cd73f4a215823d357ac4be325.jpg)
マイスターカードを頂けるとか????
順序はバラバラですが・・今回購入した鉄印は下記になります。
これで訪ねた鉄道会社は、すべてわかると思います。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/6521f1a787f8083ec3bb3ea7b44cb931.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/2e8ec2825830f5a17b7beb4898da7bae.jpg)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/ce93ae45c6a70e9f7bef18bff9ed1345.jpg)
④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/50aed7002d26432a68c2829a1b08c4b8.jpg)
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/d533be0adb47b1d103485441b0c520b3.jpg)
⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/43e9f3c2f891dab63bc1429da067de42.jpg)
⑦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/0afaac6acdea0a789c69499d73ab7dfe.jpg)
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/9f3fda65ae13911e4697029f0c658681.jpg)
⑨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/282632a83f43929eaf6d4123c8b00adb.jpg)
⑩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/b3bcc07b8b1e99a80e309cdcec960d32.jpg)
以上10か所の鉄道会社を巡りました。
ところで、この鉄印は鉄印帳一冊に対して一枚が
基本ですが、高校生とのコラボや鉄道会社記念などで
複数枚、柄違いや豪華版などが複数枚発売されている
会社もある。そうなると貼る場所がない、
よく考えて有って、近頃は、こんな鉄印帳まで発売
されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/61c380dac73d9b5499bb391fbf6eb128.jpg)
店長もとある駅で進められて購入した。
その駅には、オリジナルを含めて6種類も発売されていて、
いかがですかと勧められたが、とても6種類すべてを
購入する財力は無いので、二枚購入した。デザインは
とてもよいのですが・・我慢して購入心を押しとめた。
まだ、まだ残りの会社が何と10社有ります。
これを制覇しないとコンプリートはしません!!
さて今回の計画では約2000kmを超える事は無い予定でしたが、
予定を大幅に上回って実質2236kmになりました。
いいかげんな卓上計測でしたが、予定よりほんの少し??
長くなりましたが、想定内でしょうか~。さて、
千葉県に一社の鉄道会社が残っていますが、こちらは来年の春、
菜の花が咲くころに出かけて見たい。さしあたり次は、
南を狙っていますが・・・コロナ禍の見通し次第では、
どうなりますやら・・???
今回の修行旅の中で、かなりきつかった修行の一つを書いて
起きます・・・お風呂を探して行きついた道がこれです。
ナビに進められて移動。写真は明るいですが・・・・
本当はもう少し暗いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/8607e3b8aeab37b139027046aae590a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/23/4d0a91f305dba9f6ef5a6e2b49c1c778.jpg)
舗装はされていますが・・大型は通行できないとナビの
画面が切り替わり始めた時に、表示がでた。
もっと早く出ろ!!!と言いたいが・・
店長の車は・・ロングボデーのワイドを加工(正規)して、
いますので、微妙に普通のワイドよりは広い。
転換位置も工程の半ば過ぎに表れたが・・・
ここで転換してしまうと温泉には入浴出来ないし、
いまさら、探すのにも時間が無いのでレッゴーで前に・・
途中からは、ガードレールも無い所、土砂崩れの所、
がらば状態で石ころが・・また立ち木が道を責めているやら・・
うす暗いは・・動物は横切るやら・・ハンドルを握る手にも汗が・・・
極めつけは、天井付近に専用ボックスに取り付けている、
命の糧??でもある、電子レンジがバウンドした拍子に
外れて落ちた!!! ベットの上に鎮座したのには驚いた。
しかし故障も無く定位置に戻したら事無きをえたが・・・・
店長が突入した道路の集落を過ぎて、山を一山かふた山を
超えるまで、対向車がなかったのは救いです。
到着した温泉は、大変良いお湯でしたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/f481709a2349ef4a66f8061205cca405.jpg)
この温泉を下り降りた先には国道が・・・・・
悪戦苦闘するぐらいなら、チト遠回りでも国道を
進んだ方が断然早い。。。ナビ任せだととんでもない道を
紹介してくれます。知らない土地ではナビ頼りの店長。
久しぶりに奮闘した店長です。頭によぎったのは・・
ここで、パンクしたら???が恐ろしかった!!
しかし東北の燃料の高いのにはびっくりしました。
セルフで安い所を見つけては入れていましたが、当地では、
リッターあたり170円越えのところもあり店長の住まいと
比べると20円は高い!!! 高いのは承知していましたが、
ここまで高いとは思ってもいません出した。
月ごとに変わるので何とも言えませんが、全般に、
かなり高くなっているのは事実です。何とか安くなって
欲しい物です・・・私の車の燃料タンクは
満タンで60リッターです。単純に1200円は違ってくる。
平均すると毎日、燃料補給が必要な距離を走行するので........
これは、年金生活者にはきついです。
コロナもきついですが、燃料代の高騰もきつい。
そんな訳で何時になったらこの鉄印集めが
コンプリートできる事やら・・・?????
飛行機関係では、運よくBiがパラ開催の為の訓練に
遭遇してスモークで描く様子が撮影できました。
また今回は、一度だけ美味い物を食べました。
FBには載せましたが、我が人生で二度目の高額
ランチです。とても高かった~!!!
この話は、呆れられるのでブログには載せられません。
あしからず・・・・!!
かなり、端折った記事になっていますが、
これにて、修行旅は終了します。次回からは、
また、日ごろの事がメインになりますが・・
お許し下さい。
転換位置も工程の半ば過ぎに表れたが・・・
ここで転換してしまうと温泉には入浴出来ないし、
いまさら、探すのにも時間が無いのでレッゴーで前に・・
途中からは、ガードレールも無い所、土砂崩れの所、
がらば状態で石ころが・・また立ち木が道を責めているやら・・
うす暗いは・・動物は横切るやら・・ハンドルを握る手にも汗が・・・
極めつけは、天井付近に専用ボックスに取り付けている、
命の糧??でもある、電子レンジがバウンドした拍子に
外れて落ちた!!! ベットの上に鎮座したのには驚いた。
しかし故障も無く定位置に戻したら事無きをえたが・・・・
店長が突入した道路の集落を過ぎて、山を一山かふた山を
超えるまで、対向車がなかったのは救いです。
到着した温泉は、大変良いお湯でしたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/f481709a2349ef4a66f8061205cca405.jpg)
この温泉を下り降りた先には国道が・・・・・
悪戦苦闘するぐらいなら、チト遠回りでも国道を
進んだ方が断然早い。。。ナビ任せだととんでもない道を
紹介してくれます。知らない土地ではナビ頼りの店長。
久しぶりに奮闘した店長です。頭によぎったのは・・
ここで、パンクしたら???が恐ろしかった!!
しかし東北の燃料の高いのにはびっくりしました。
セルフで安い所を見つけては入れていましたが、当地では、
リッターあたり170円越えのところもあり店長の住まいと
比べると20円は高い!!! 高いのは承知していましたが、
ここまで高いとは思ってもいません出した。
月ごとに変わるので何とも言えませんが、全般に、
かなり高くなっているのは事実です。何とか安くなって
欲しい物です・・・私の車の燃料タンクは
満タンで60リッターです。単純に1200円は違ってくる。
平均すると毎日、燃料補給が必要な距離を走行するので........
これは、年金生活者にはきついです。
コロナもきついですが、燃料代の高騰もきつい。
そんな訳で何時になったらこの鉄印集めが
コンプリートできる事やら・・・?????
飛行機関係では、運よくBiがパラ開催の為の訓練に
遭遇してスモークで描く様子が撮影できました。
また今回は、一度だけ美味い物を食べました。
FBには載せましたが、我が人生で二度目の高額
ランチです。とても高かった~!!!
この話は、呆れられるのでブログには載せられません。
あしからず・・・・!!
かなり、端折った記事になっていますが、
これにて、修行旅は終了します。次回からは、
また、日ごろの事がメインになりますが・・
お許し下さい。