さて、どうした物かな~!!
妙な天気と言うか?晴れ間も続かないし、暑いしと
思ったら、もう夜は窓を開けていると寒い・・と
思って翌日は窓を閉め切って休んだら、うだる暑さで
目が覚めて、エアコンのお世話に・・・
体調も悪くなります。
世界中が変な天気なのでしょう。ヨーロッパは
熱波が襲来しているとか・・中国は一部の都市で
水不足になっていると聞いていたら、パキスタンでは
国土の1/3が水につかったとか・・世界にSOSを
発信していた。日本はぐずっいた天気で、
畑の周りの草は、一段と成長が早まったような・・
たまりません、月一の草刈りは・・・・
とわ言え、最後まで残っていた、依頼された場所の
草刈りは終了。当分暇です。丁度撮影時期に
当たるので、これからは出歩くぞ~!と言っている店長です。
つい先日、入場チケットが届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/d3cf0f6439ea9d048b6523bcf32719ad.jpg)
抽選で入場を認めるとアナウンスをされていたので、
申込をかけましたが、応募者全員入場できると訂正された。
チケットが有るので、ここには行けますが・・
ここにだけ行くには、コストがかかりすぎる。実は、その前に
違う所でも航空祭が開催されるので、そこに出かけて、
ここMisawaに出向予定を立てているのですが、
その前に行われる場所から入場許可書がまだ届かない。
天気さえ良ければ、東北まで撮影に出掛けるのは、
非常にうれしいが・・・天気と入場許可書が届かないと・・
そして、違う場所、日時は違うのですが、ここも許可が下りた。
石川県 航空自衛隊小松基地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/48732422535e707da6bf868d90a910fd.jpg)
ここは、二時間も高速を走れば行けますが、規模を縮小と
アナウンスされているので、事前の予行の様子を見てから
決断したいな~??と思っています。
どこも、ここも三年ぶりですので人出は多くなるでしょうね。
覚悟していかなくては、務まりません。
航空祭が開催されるこの時期はとても暑い物です。
何時も天気が良いと汗びっしょりになります。
今年は、私が行こうと思っている所以外もあちらこちらで
開催されると発表されています。大体がフリーでは
入れないようです。しかし、これは差別ではないか??と
思う事も・・・・人員の把握(観衆)が簡単な方法は事前登録と
は思います。以後の開催の参考になれば良いと思うが、
行い方が問題だと思う。誰も声を上げていないのかしら??
なぜなら、はがきで申し込むのなら、まだ何とかなりますが、
ネットでの申し込みしか受け付けていないところも有るのです。
税金は滞納していません。きちんとそれなりに払っていますが、
ネット(インターネット)しか申込の方法が無い開催とは・・・・・
これでは、完全に差別だと思うが・・年寄りの全てが
ネットで申し込めると思っているのかしら????
同じ、税金を払っているのにネットだけの申込とは、、、
問題にならないのかしら~???
これらの問題提議をどこにしたら良いのかわからんけど~??
一言!!!言いたい店長です。
とわ言え、最後まで残っていた、依頼された場所の
草刈りは終了。当分暇です。丁度撮影時期に
当たるので、これからは出歩くぞ~!と言っている店長です。
つい先日、入場チケットが届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/d3cf0f6439ea9d048b6523bcf32719ad.jpg)
抽選で入場を認めるとアナウンスをされていたので、
申込をかけましたが、応募者全員入場できると訂正された。
チケットが有るので、ここには行けますが・・
ここにだけ行くには、コストがかかりすぎる。実は、その前に
違う所でも航空祭が開催されるので、そこに出かけて、
ここMisawaに出向予定を立てているのですが、
その前に行われる場所から入場許可書がまだ届かない。
天気さえ良ければ、東北まで撮影に出掛けるのは、
非常にうれしいが・・・天気と入場許可書が届かないと・・
そして、違う場所、日時は違うのですが、ここも許可が下りた。
石川県 航空自衛隊小松基地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/48732422535e707da6bf868d90a910fd.jpg)
ここは、二時間も高速を走れば行けますが、規模を縮小と
アナウンスされているので、事前の予行の様子を見てから
決断したいな~??と思っています。
どこも、ここも三年ぶりですので人出は多くなるでしょうね。
覚悟していかなくては、務まりません。
航空祭が開催されるこの時期はとても暑い物です。
何時も天気が良いと汗びっしょりになります。
今年は、私が行こうと思っている所以外もあちらこちらで
開催されると発表されています。大体がフリーでは
入れないようです。しかし、これは差別ではないか??と
思う事も・・・・人員の把握(観衆)が簡単な方法は事前登録と
は思います。以後の開催の参考になれば良いと思うが、
行い方が問題だと思う。誰も声を上げていないのかしら??
なぜなら、はがきで申し込むのなら、まだ何とかなりますが、
ネットでの申し込みしか受け付けていないところも有るのです。
税金は滞納していません。きちんとそれなりに払っていますが、
ネット(インターネット)しか申込の方法が無い開催とは・・・・・
これでは、完全に差別だと思うが・・年寄りの全てが
ネットで申し込めると思っているのかしら????
同じ、税金を払っているのにネットだけの申込とは、、、
問題にならないのかしら~???
これらの問題提議をどこにしたら良いのかわからんけど~??
一言!!!言いたい店長です。