今、世間を騒がしている・・・物が(11月30日)
これで、もう商売しているやからも!!
目ざとい悪行・・・ご注意ください。
何とか11月中に私のところには届きました。
しかし、この宛名の書き方は、ものすごく小さな文字・・
老眼の進んだ私には、確認もままならず・・・・
早速開封、そんな訳で中を確認しました・・
間違いなく私の番号でした。しかし
いくら、読んで本当便利になるのか???
よくわかりません~な??
大体、最初は、税の一本化がメイン・・それを、
絵だけでコレもアレもと書いてありますが・・
そこまで行くにのには、まだ道半ば????
もっとも、資産家の方は、戦々恐々か??
事務所の周りも、何かしら御殿のような住宅や施設の
建設が・・・施工主はすべて同じ・・これすなわち遺産分けか??
これを、「ゲスの勘繰り」と言うのでしょうか。
私は、財産が有るわけでもなく、何らびくびくする
必要もありません。
ま~アルバイト等をしている方は、多分大変でしょうが・・
お金の流れが、御上に握られる事になるからです。
これからは、ビシバシと税金を取られることでしょう???
電子カルテや色々なものとリンクさせるとか言っていましたが、
それは、これから・・・多分たんまり税金を御上に、
献上してからでしょう????多分???
カードの発行については、PCからもやれるようです。
私は、住基ネットの時はカードを作りませんでした。
しかし、今度はカードを作る予定にしています。
それは、身分証明書の変わりにする為です。
多分、後数年すると、身分証明をするものが無くなります。
返納した運転免許証もその代わりをするとか言っていましたが、
法的にそれを行うと言う発表は無いので、公的となると、
写真付のマイナンバーしかないように思います。
一度申請する予定です。
ところで、こちらはどうなったのでしょう???
みなさんおぼえていますか??
住基ネットの番号の通知書です。私には平成14年8月12日に交付
されています。
これは、どうなったかと言うと廃止!!! マイナンバーに変わるとか
こんな、ややこし事をするなら、住基ネットと結べば良いのに、
この番号は、マイナンバーと結ぶ事が出来なかったとか??
何千億とかかつたシステム・・マイナンバーはまた新規に
開発・・・開発メイカーのNECは政治資金に相当のお金を
寄付したようです・・・システムを開発したところは、
甘いも水も心得ています。
14年間の間に、住基ネットの番号を記入する事は、
一度もありませんでした。多分個人事業主の方は、
利用されたかもしれませんが・・私は一度もない!!!
果たして、今から、
このマイナンバーを書く場面が訪れるのでしょうか??
サラリーマンの方は、マイナンバーが届いたら、
会社に届けなくてはいけないようですが・・
年金生活者は、どこで使うのかしら??
私の様に、身分証明書替わりで使用するだけかしら??
大事な番号であるのはわかりますが・・・
住基ネットの様になるのなら、私にはあまり縁がないような????
最新の画像[もっと見る]
-
どこの話よ~??・・・24 2日前
-
今日(18日)は寒いし高い~!!!・・・23 4日前
-
今日(18日)は寒いし高い~!!!・・・23 4日前
-
今日(18日)は寒いし高い~!!!・・・23 4日前
-
今日(18日)は寒いし高い~!!!・・・23 4日前
-
今日(18日)は寒いし高い~!!!・・・23 4日前
-
絶対おかしい~この頃の日本?・・・22 6日前
-
絶対おかしい~この頃の日本?・・・22 6日前
-
絶対おかしい~この頃の日本?・・・22 6日前
-
嬉しいな~!!!・・・21 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます