(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

涼しくなりました・・・118

2023年10月07日 | 日々のこと
暑い夏から急に秋が来たような~???

北海道や本州の高い山では、初冠雪の便りも・・
日本列島は紅葉の季節になりだした・・・
10日も前なら、暑い暑いといっていたのですが・・・・
もちろん当地も朝晩は、めっきり涼しくなってきました。
そろそろ、扇風機も片付けないと・・・・・
9月末頃から夜間は窓を開けて休んでいましたが、
10月に入り、窓は閉めて廊下の扉は開けていました、
夜中に、寒さを感じて目が覚める・・これはいかん!!と
毛布が必要になり、昨晩は冬用のパジャマに替えました。
こんな急激な気温の変化には身体は付いて行けません。
オジンですので・・風邪でも引いたら大変です。
もう、全て閉め切って休んでいます。用心、用心~!!!!
さて、店長はドクターストップがかかって、朝晩の
散歩と言うかウオーキングをやめて早や2年以上か???
普段は極力歩きなさい~???と言われてもね~???
最初は、意味が解らなかったのですが、長い時間は
同じ動作をするなと言う事らしい??? ウオーキングと
称して小一時間は歩くのが習慣でした・・・・
その時は、全く異常はなかったのですが・・・
ある時から、ドクターストップです。
ただ回りでも、朝晩歩いていた方の姿が見えないな~???と
思っていたら、転んで骨折。骨折は何とかなったらしいが、
歩くのには杖が必要になったとかで、、、、引きこもり生活。
小型犬の散歩に付き合っていた方も、その犬に引っ張られて、
顔面骨折・・家族から散歩禁止が出たそうな・・・全て男性です。
若い時なら何ともない事も歳を重ねるごとに大ごとになる。
とは言え、店長は歩かないので??? 大丈夫かな~??
そうこうしていると腹は人一倍肉が付きただして、
ズボンやシャツが・・・着る物が無くなって来た・・・
なるべく細切れで歩くようにはしています。
階段が登れなくなると、撮影にも困るし生活も困る。
困ったものです???  たぶん、アルコールを
控えろ、やめろ!!!と聞こえてきそうですが・・
アルコールは毎晩350ml缶を1本を楽しみながら
飲んでいるだけですがね・・・・??????

そんなこんな時に、スマホの画面にこんな表示が・・・・・
果たして、これが普通かどうかは知りませんが、朝から
寝るまで、だいたい肌身離さず持っているスマホ・・・
今年の夏場に、余りの暑さで暴走した事もあるスマホです。
この数字が正確とは言いませんが、こんなに歩いたのかな???
これが、店長の行動記録~多いのか、少ないのか不明です。


正確では無いかもしれないけれど、こうして見ると
結構歩いているようにおもうのですが・・・
高齢者のグループに入る店長・・・さて皆さんはどれぐらい
歩いておられるのかな~??????

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敷かれています・・ (店長です。)
2023-10-07 08:25:51
歩く事は、衝撃がおきますよね~?? 突き上げが良くありません特に右足が・・スタスタと歩くと突き上げが自重されて辛くなる。ま~普通に歩く事も、脚立に乗る事も草刈り機も操作できます。休み休みですが.......片足立ちは数秒で切れば良い方です。筋肉が一部欠損しているのが原因です。靴も右側だけが異常摩耗していましたが、歩き方が悪くなって現在は靴底は変な形に摩耗します。もう、治る事は有りませんので現状維持に努めるだけです。敷かれています。安い缶を飲んでいますが、これも順次値上げ...トホホです。
返信する
ぶれない (ngo-spotter)
2023-10-07 06:31:29
おはようございます。
毎日小まめに動かれている方です。月の歩行数が結構な数値なのは納得です。
少し分からないことが、それは「長い時間は同じ動作をするな」の部分です。と言うか、ただのウォーキングならば×?私の場合で言うならば、平坦路をブラブラ…。知り合い何ぞに出会えば、しばし歓談ですな。それに周りに目をこらしていると新たな発見が。これが結構見つかるものです。そして何事も一律に処理されることを嫌う私です。さらに言うならば、「身体に良い」ってなんだろうと。これまた人それぞれの見解があると思います。それをただ鵜呑みすることなくたった1回の人生、己の信念を生きた方がはるかに納得できる生き方ではないかと思っています。現にそれを実行されている方ではないかと思っています。「ほっとけ俺の人生だ」とね。晩酌結構ではないですか。「俺の楽しみだ」で終わりですよ。私と違って関白様ですから。
返信する

コメントを投稿