娘の学校は今週で前期が終了です。
よってここ3日ほどは先生との懇談があります。
懇談というと・・・これはもうだいたい「申し訳ございません」を言いにいっているようなもので(汗)。
1年の時の先生は、非常におっとりされていて、「まだ1年だし」ということでもあり、
なにもかも大目甘めにみていただいていましたけど、今年はそうはいきません。
夏休み前の懇談では「時々
ネコちゃんになられまして・・・」と言われましたので、
さて今回はそれがエスカレートしているのかどうなのか・・と多少の期待(?)をこめて参りましたら、
その話題は出ず、あらたなものが・・・(汗)。
うちの娘はこのブログを書き始めたころから、脱走癖はハンパではなく、
こんなことやら
あんなことやら
あったわけですけど、どうも今でも、ストレスが頂点に達すると類似の行動をとるらしく・・・・・学校にはご迷惑おかけしております(謝)。
字も最近、のだめの「みそ字」が気にいっていてキケンな傾向はありましたが、
提出物の字をどうも、普通に書かずデザインしているようで・・・・
見せられたプリント、白抜きの字を配してございました(大汗)。
ううむ・・・・まだ低学年だから笑ってられますけどね(いや、先生は全然笑ってないんですが・・・)、
いつまでこんなかねえ~もう。