~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

大掃除

2011年12月29日 23時11分29秒 | 雑感
父を見舞ったあと、実家へ。
娘と二人で家の中を掃除しまくりました。
10部屋だか11部屋だかを、はたきと雑巾と掃除機で一気攻め。

2時から始めて買い物・夕飯はさみ、夜の9時までかかりました。

実は朝、腹関係の調子が悪かったらしい娘ですが(新幹線でもずっと眠っておりました)、
掃除スイッチが入ってからはまぶしいほどのやる気で、
夕飯後も私をせき立てるように続きをやってました。

こんなに掃除が好きな子だったっけ?(笑)

さすがに年末

2011年12月29日 09時57分10秒 | 雑感
娘と鹿児島行き。

当然と言えば当然ですが、新幹線の自由席満席です。さて、どこまで立つのか?

終点まで立っても2時間半くらい。子どもが赤ちゃんのころは、指定席をとっても東京まで4時間デッキに立ってあやしてましたねえ。
あれにくらべれば、信じられないくらい楽です。
泣かないし、オムツ換えなくていいし(笑)。
思えば大きくなったもんです。

原曲2題

2011年12月29日 00時33分13秒 | 古楽

身内のリクエストにより(笑)、貼っちゃいます。

ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」の原曲で、パーセル作曲『ムーア人の復讐』より「ロンド―」です。

ロジャー・ノリントン、久しぶりに見ました~。

 

次もリクエストにこたえて。

ハルヴォルセンの「ヘンデルの主題によるパッサカリア」の原曲、ヘンデル作曲『組曲第7番』より「パッサカリア」です。