回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添くら寿司さん

2015-03-13 23:59:47 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、無添くら寿司さんへ 熟成まぐろフェアを実施中ということで早速♪ 今日から、新たに限定メニューも登場しました

「かけうどん(130+税)」今日は、体調が悪い… 体調が悪いと食べたくなるのが、無添くら寿司さんのうどんです 無添くら寿司さんらしい良さが凄く出ている、自然な出汁がやはり魅力的です♪ 安心できる、食べ飽きない出汁です!

「生桜えび(100+税)」この季節になると回転寿司店でも登場することもあります 今だけなので、ついつい♪
「山かけまぐろ(100+税)」びん長鮪にすりおろした山芋を結構たっぷりトッピング さりげなく葱と生姜を混ぜたものもトッピングです 山芋の存在感が凄くあります 山芋好きな方にオススメ!

「海鮮ねぎ塩軍艦(100+税)」はまちの端材を軍艦巻きにしたもの 端材を使用ということもあってか、結構たっぷりと盛り付けられていてお得なものです
「貝柱ガーリックオイル(100+税)」小ぶりの貝柱を一貫に3個使用、それにガーリックオイルを結構たっぷりです ガーリックオイルの味が強く、貝柱自身の味がやや分かりにくかったのですが、無添くら寿司さんのホームページによると「大あさり」とありました 是非、普通に醤油でもいただいてみたいものだと思いました しかし、ガーリックオイルとの相性もいいと思いますし美味しくいただきました ビールのおつまみに最適です♪

「とろサーモン(100+税)」サーモンの腹のところの脂の凄くのった濃厚なもの これに、ガーリックオイルです 濃厚なサーモンの旨味は決してガーリックオイルに負けていません 貝柱よりもこちらとの方がガーリックオイルとの相性がいいと思います♪ 定番メニューとして定着してもいいのでは?と、思いました
「めかじきステーキ風(一貫)(200+税)」大きく切ったメカジキをステーキ風にしたもの 生のメカジキを炙っただけな様でもなく、中心まで火が通っていました あっさりしたメカジキにステーキソース、レモンスライス、葱のトッピングです こういうトッピングの組み合わせが凄く相性が良く美味しくいただきました♪

「宝石生えび(一貫)(100+税)」赤海老に葱、軍艦巻きの「ししゃもっこ」のトッピングです 「宝石生えび」は、トッピングの綺麗さからなのでしょうか? こういう魚卵のトッピングはきれいですし、生の海老との味の相性もいいと思います 美味しくいただきました

昨年、サイドメニューの充実で、何かと成功した無添くら寿司さんですが、お寿司の新メニューも何かと出してくれています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~海鮮回転すしさんきゅうさん「季節の旬味旬彩」

2015-03-13 00:00:31 | 回転情報
海鮮回転すしさんきゅうさんでは、春の季節限定メニュー「季節の旬味旬彩」を実施しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする