回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻転寿司なにわさん

2015-03-18 23:59:02 | 回転紀行~柿の葉寿司店系回転寿司店
今日は、廻転寿司なにわさんへ 柿の葉寿司で有名な柿千さんの回転寿司店 おおとりウイングス店さんでは、午後五時から全皿税込110円(※250円皿以上のお皿は1皿1貫になります)というサービスがあります 前回お店に行ったときにいただいた10%offの割引券も使えました(実質、税込99円♪) 堺市西区鳳周辺の方しか知らないだろうの地元民に愛されているお得なサービスのあるお店です

「?(一貫)(250→110→10%off)」メニューには、載っていないのですが… 鯖の押し寿司です 甘くした昆布で巻かれているというこだわりの押し寿司です この昆布との相性が良く、独特の魅力があります♪ 柿千さんならではなメニューですね♪

「海鮮巻(130→110→10%off)」お店でさばいたネタの端材と大葉の巻きの様で、鯛が使われていることが多いのですが、今日のはかんぱちでした 大葉の状態も良かったようで存在感があり香りもよく相性がいいものでした♪
「ほたて(160→110→10%off)」甘味がしっかりある帆立でした! このほたても税込99円♪

「かにみそ(190→110→10%off)」かにの身入りの濃厚な蟹味噌です いつも結構たっぷりと盛り付けられていていますのでお得です♪ ついつい、お店に行くと注文してしまいます♪
「鰻きゅう巻(190→110→10%off)」結構鰻もたっぷりと使ってくれている鰻きゅう巻です そのままで十分美味しくいただけますが、甘だれは店員さんに言ったら持ってきてくれます 冷水器の下に置いていますので自分で持って来てもいいかも?

「明太きゅうり巻(190→110→10%off)」結構辛味の強い明太子を使ってくれています 今日のは、誤差の範囲で明太子がたっぷり♪ 美味しくいただきました ビール飲みたくなる…
「自家製玉子(一貫)(190→110→10%off)」ジューシーで味付けが凄くいい具合に甘味を効かせたもの う~ん、旨い♪ 腕のいい職人さんの技術があるのだと思います この玉子の為にお店に行ってもいいくらいだと思います♪ 本当によくできている玉子です♪

「いなり(130→110→10%off)」中具も入れて、揚げもジューシーで美味ないなり寿司です これだけこだわってくれているいなりも回転寿司店ではなかなかないと思います 〆に「自家製玉子」と共にいただくのもいいかもしれない♪

午後5時からのサービス凄くお得です これだけのお寿司が、税込110円 割引券も使ったら税込99円です これは凄い! 関西では、吟味スシローさん、無添くら寿司さんの2大勢力で、お店ができた地域は地元のお店はどんどん閉店に追い込まれる そういう現実がありましたが、後発ながら、無添くら寿司さん発祥の堺市でもきっちり集客できているのは凄いなと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらコーポレーションさんの2月の月次報告

2015-03-18 00:00:42 | 回転情報
無添くら寿司さん、無添蔵さんを展開する、くらコーポレーションさんの2月の月次情報です

売上高         7,245百万円
既存店売上高  昨対106.6%
客数          7,156千人
既存店客数   昨対105.5%
既存店客単価  昨対101.1%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする