今日は、回転すし活魚寿司さんへ 以前の職場の後輩Mくんと回転寿司に行くことになり、某均一店に行こうか?という話だったのですが、色々話していると興味を持ってくれたので、活魚寿司さんに行くことになりました
「生ほたるいか(100+税)」生のほたるいかも登場していました♪ 生ならではな独特の個性のある旨味がまた魅力的♪ 大人の味、酒飲みの味♪ これを好きな子供さんはいないでしょうし、勿論、大手均一店では扱っていません 多くのファミリー客には必要ないかもしれませんが、こういうのを扱ってくれているのが、メニューの種類が凄く多い(お寿司200種類以上、うち約7割が100+税円皿)活魚寿司さんの魅力です!

「(平日ランチ限定)鮭三昧(180+税)」平日ランチ限定のお皿で3貫で1皿のお皿があります 今日いただいたのは「生サーモン」「焼きハラス(?)」「とろサーモン」の3貫です 190+税円分のお寿司ですから、少しお得ですし、一貫ずついただけるので、いろんなお寿司をいただけるというメリットもあります ランチに嬉しいメニューですね♪
「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」タッチパネルでは、たいてい「品切れ」の表示で、運が良ければ流れていたり、稀にタッチパネルで注文できたりのものです ネタがたっぷりの太巻きが3切れです 今日のは、烏賊、サーモン、穴子、赤海老、紅ずわい蟹、玉子、胡瓜が入っていました♪ このボリュームをアピールするまでもなくMくんはお皿に手を伸ばしていました

「活鯛六宝(100+税)」南宇和漁師料理 皮を湯引きにした鯛を、胡麻や卵をさりげなくいれていて甘くしたたれに漬けこんだものです 大阪ではなかなかいただけない、独特のたれが魅力の鯛です これも、活魚寿司さんの定番メニューです
Mくん、メニューの多さ、味にも感動してくれたみたいで、今度母親を連れてこよう♪と、言ってくれました 4月から転勤で大阪を離れるというMくんですが、是非にそれまでにお母さんを連れて行って欲しいものです 親孝行なMくんでした
泉佐野市鶴原、泉南郡田尻町と泉南地区に2店舗ある人気店ですが、Mくんをわざわざ連れて行っても「こんなお店があったんだ!」という反応でしたし、やはり、この地域だけの人気店にしておくのはもったいないですし、他のどの地域に出店しても大手均一店さんとも互角に集客できるだけの人気店になれるだけのお店だと思います 新規出店にも期待しています
「生ほたるいか(100+税)」生のほたるいかも登場していました♪ 生ならではな独特の個性のある旨味がまた魅力的♪ 大人の味、酒飲みの味♪ これを好きな子供さんはいないでしょうし、勿論、大手均一店では扱っていません 多くのファミリー客には必要ないかもしれませんが、こういうのを扱ってくれているのが、メニューの種類が凄く多い(お寿司200種類以上、うち約7割が100+税円皿)活魚寿司さんの魅力です!

「(平日ランチ限定)鮭三昧(180+税)」平日ランチ限定のお皿で3貫で1皿のお皿があります 今日いただいたのは「生サーモン」「焼きハラス(?)」「とろサーモン」の3貫です 190+税円分のお寿司ですから、少しお得ですし、一貫ずついただけるので、いろんなお寿司をいただけるというメリットもあります ランチに嬉しいメニューですね♪
「海鮮落ちこぼれ巻(100+税)」タッチパネルでは、たいてい「品切れ」の表示で、運が良ければ流れていたり、稀にタッチパネルで注文できたりのものです ネタがたっぷりの太巻きが3切れです 今日のは、烏賊、サーモン、穴子、赤海老、紅ずわい蟹、玉子、胡瓜が入っていました♪ このボリュームをアピールするまでもなくMくんはお皿に手を伸ばしていました

「活鯛六宝(100+税)」南宇和漁師料理 皮を湯引きにした鯛を、胡麻や卵をさりげなくいれていて甘くしたたれに漬けこんだものです 大阪ではなかなかいただけない、独特のたれが魅力の鯛です これも、活魚寿司さんの定番メニューです
Mくん、メニューの多さ、味にも感動してくれたみたいで、今度母親を連れてこよう♪と、言ってくれました 4月から転勤で大阪を離れるというMくんですが、是非にそれまでにお母さんを連れて行って欲しいものです 親孝行なMくんでした
泉佐野市鶴原、泉南郡田尻町と泉南地区に2店舗ある人気店ですが、Mくんをわざわざ連れて行っても「こんなお店があったんだ!」という反応でしたし、やはり、この地域だけの人気店にしておくのはもったいないですし、他のどの地域に出店しても大手均一店さんとも互角に集客できるだけの人気店になれるだけのお店だと思います 新規出店にも期待しています