回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転すし弁慶さん

2015-03-14 23:59:02 | 回転紀行~一般的寿司店系回転寿司店
今日は、回転すし弁慶さんへ 昨夏オープンした田口山店さんへ 元々、まわらない寿司店(配達寿司店)のお店を展開していたのですが、松井山手店さんと2店舗回転寿司店を展開しています

「煮つぶ貝(120+税)」軽く甘く煮た粒貝をたっぷりと盛り付けたものです この価格ながら、凄くボリュームもありお得なものです

「サーモン中落ち軍艦(160+税)」サーモンの中落ちをたっぷりと盛り付けられたものです これも凄くボリュームがあります
「ゲソ甘だれ軍かん(120+税)」下足を細かく刻んで甘だれで甘辛く味付けたものです 勿論、この味付けは相性も良く美味しくいただけます これもたっぷりと盛り付けられています

「活ダコワサビマヨ(160+税)」蛸をかなり大きめに切って山葵マヨネーズ(醤油か何かで隠し味?)で和えた軍艦巻きです これもたっぷりと盛り付けられていました 軍艦巻きは、どれも平均的にたっぷりと盛り付けられていたようです♪
「自家製玉子(160+税)」自家製の適度に甘くした玉子焼きです 塩味はほぼ感じません 独特の薄味の甘い味付けで美味な玉子です これも大きくてボリュームがあります

「ゲソ(120+税)」下足の付け根のところを薄くさばいたものです コリコリとした食感が印象的 なかなかに美味なものです
「自家製とろける穴子(280+税)」穴子を酒蒸しにしたようです 穴子の甘味が凄くしっかり感じられ、ふっくらとした食感でこれは本当によくできている♪ 以前いただいた際に感動して、今日もついつい注文してしまいました

「炙りサーモンハラス(220+税)」皮目をしっかりと炙って焦げ目を付けたサーモンの腹のところ これをさばいてからさっと炙って、ポン酢で味付けした大根おろしと葱のトッピングです 濃厚な脂ののったサーモンに、こういう二段階で炙って香ばしさを出し、このトッピングと、美味しくいただきました よく考えられているなぁと感心しました

元々、回転寿司店でなかったということもあり、回転寿司店にはないような発想の独特のメニューがあったり、玉子、穴子、いくら、軍艦巻き等の自家製にこだわってくれていたり、独特のオリジナルメニューがあり、そういう点が魅力的なお店です 回転寿司店が2店舗だけというのはもったいない もっと他地域にも出店して欲しいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~海鮮回転寿司がんこエキマルシェ新大阪店さんオープン

2015-03-14 00:00:31 | 回転情報
和食店がんこさんの回転寿司店、海鮮回転寿司がんこエキマルシェ新大阪店がオープンしました

【オープン日】3月4日
【住所】JR 新大阪駅構内 在来線 改札内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする